スポンサーリンク
(株)竹中工務店技術研究所 | 論文
- 座談会"21世紀のライフスタイルと設備技術の展望と課題"
- 建築建物直下を利用した帯水層蓄熱技術
- 潜熱蓄熱材を含有する天井ボードの躯体蓄熱への適用に関する研究
- 明治大学リバティタワーの空気調和・衛生設備
- OP-172-1 肝切除術にPringle法は本当に必要か(肝胆道手術-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 2786 FBR免震型プラントの構築に関する研究 : その12 免震層の動的破断試験(入力を変えた試験結果の分析)
- 2525 軽水炉原子力発電所の建屋免震に関する研究 : その9 : 振動台による水平2次元加振実験 : 実験結果
- 21452 高知能建築構造システムに関する日米共同構造実験研究 : その78 MRダンパーを用いた免震試験体におけるモデルの非線形性を考慮したセミアクティブ制御実験(高知能建築構造システム(3),構造II)
- コンクリート構造物の目視試験方法
- 1577 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : (その6)実大試験体の材齢25年までの長期性状(モルタル・コンクリートの物性耐久性一般(2),材料施工)
- 1580 流動化コンクリートおよび普通コンクリートの工学的性質に関する実験的研究 : (その9)流動化コンクリートおよび普通コンクリートの諸性質に関する再現実験(モルタル・コンクリートの物性耐久性一般(2),材料施工)
- コンクリートの品質に及ぼす練り混ぜ順序の影響 : その3;スランプ及び流動化効果に及ぼす練り混ぜ順序の影響 : 材料・施工
- コンクリートの品質に及ぼす練り混ぜ順序の影響 : その2. 実機プラント実験における基本的性状 : 材料・施工
- コンクリートの品質に及ぼす練り混ぜ順序の影響 : その1 実験室実験における基本的性質 : 材料・施工
- P1-14 超音波CTによる熱塊の可視化(ポスターセッション1,ポスター発表)
- 音響波CTを用いる円形空間内の温度分布測定
- 漸次回転走査法を用いる超音波計算機トモグラフィ(CT)再構成
- PE-20 音響CTを用いる空間温度分布計測
- 超音波CT法を用いた少数データからの温度分布測定
- 伝搬方向に温度分布測定分解能を持つ音響波プローブ構成