スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所 加古川製鉄所 | 論文
- 87 知識工学を応用した高炉炉況診断システムの開発(高炉機能拡大, 高炉補助燃料吹込, 高炉制御システム, 高炉操業, 設備, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 83 加古川第 2 高炉における微粉炭多量吹込み操業(高炉機能拡大, 高炉補助燃料吹込, 高炉制御システム, 高炉操業, 設備, 製銑, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 79 高炉々内温度分布と操業因子の関係(ガス流れ, 低シリコン操業, 操業解析 (3)(4), 羽口吹込, 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 130 溶銑樋脱硅処理における反応特性 : 溶銑樋における連続溶銑脱硅処理技術の開発第 2 報(溶銑脱珪・溶銑脱りん・脱硫, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 102 加古川第 8 高炉における低 Si 操業(高炉耐火物・高炉操業・微粉炭利用, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 111 溶銑樋における連続溶銑脱硅処理技術の開発(ガス攪拌・脱珪, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 討 3 高炉に適したペレットの製造新技術(I 高炉における事前処理鉱の役割, 第 101 回講演大会討論会講演概要)
- ブルーム連鋳プロコンシステムの更新
- 自溶性ペレットの各種冶金性状におよぼす MgO 添加の影響(製銑)
- MgO 含有自溶性ペレットの焼成時における鉱物組織変化(製銑)
- 80 焼結鉱用原料鉱石のペレット原料への適用 : 粗粒原料添加ペレットの研究 V(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 79 粗粒鉱石含有ペレットにおよぼす粗粒鉱石粒度の影響 : 粗粒原料添加ペレットの研究 IV(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 石灰石添加自溶性ペレットの高温還元軟化性状
- 石灰石添加自溶性ペレットの常温および低温度域還元性状
- 19 ペレツトの還元性状 (900℃) に及ぼす MgO の効果 : マグネサイト添加ペレットの開発 III(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 18 実工場製造ドロマイト添加ペレツトの高温性状(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 56 ペレットの高温還元性状に及ぼす MgO の効果 : マグネサイト添加酸性ペレットの開発 II(製銑基礎・焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 72 荷重還元下におけるペレット中の MgO の挙動 : マグネサイト添加酸性ペレットの開発 I(装入物性状・高炉スラグ, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 厚板圧延における高精度板厚制御技術の開発(厚板圧延)(圧延における寸法制御と精度向上)
- 自動車用ハイテン材プレス成形時の2次元寸法精度不良対策技術の開発
スポンサーリンク