スポンサーリンク
(株)神戸製鋼所加古川製鉄所 | 論文
- 169 溶銑の予備脱珪および同時脱珪脱硫 : 溶銑および溶鋼の脱燐に関する研究 2(連鋳(表面割れ・特殊鋼)・溶銑処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 147 ショットブラストによる鋳型清掃(連鋳(パウダー・鋳型), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 188 ブルーム連鋳における電磁攪拌システムの開発 : ブルーム連鋳の電磁攪拌技術その 2(連鋳 (II), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 239 溶鋼中の Al 添加方法の改善(脱硫・脱酸・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 200 転炉絞り部への MgO-C 煉瓦の試用結果について(脱りん・転炉, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 176 二次冷却帯電磁攪拌による品質改善 : ブルーム連鋳の電磁攪拌技術 その 1(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 149 上広キルド鋼塊の扁平化による偏析低減について : 鋼塊の歩留り向上…その 3(凝固基礎・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 148 押湯形状の改善 : 鋼塊歩留りの向上 その 2(凝固基礎・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- CH_4ガスに随伴された球状ウスタイト輸送還元反応の速度論的解析(製銑)
- 廃棄物・バイオマス利用鉄 - 水素コープロダクションシステム
- 石から鉄へ : 製銑プロセス研究を通して
- 炭材内装熱間成型ブリケットのガス化反応に及ぼす雰囲気ガスと温度の影響(製銑)
- 高炉の排滓性におよぼす滴下スラグ中のFeO濃度の影響(モデル解析,高炉その3,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 出銑滓挙動におよぼす各種炉内条件の影響(モデル解析,高炉その3,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 高炉炉床部における液流れの3次元数学モデル(モデル解析,高炉その3,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 鉄鉱石の造粒に及ぼす添加水分量と濡れ性の影響(鉄鉱石特性および原料造粒設計,焼結その1,製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 新世紀における高炉操業の進展と研究開発(製銑プロセスの環境調和・資源対応力強化を目指して)
- 炭材内装ブリケットの残留炭素濃度に及ぼす雰囲気ガスの影響
- 高炉炉床部における凝固層の生成を考慮した伝熱解析
- 炭材内装法による高速自己還元技術の可能性と将来展望
スポンサーリンク