スポンサーリンク
(株)日本触媒 | 論文
- 新年を迎えて
- s-アルコールのエチレンオキシド付加物から誘導されるアニオン界面活性剤 (第2報) スルホナトコハク酸モノエステル塩の合成
- s-アルコールのエチレンオキシド付加物から誘導されるアニオン界面活性剤 (第3報) マレイン酸及びスルホナトコハク酸のモノエステル塩の界面特性とその応用
- s-アルコールのエチレンオキシド付加物から誘導されるアニオン界面活性剤 (第1報) マレイン酸モノエステル塩の合成
- s-アルコールのエチレンオキシド付加物の合成
- 世界に誇る日本の高吸水性ポリマー技術(生活環境とGSC-持続可能な社会を目指す化学技術の過去・現在・未来-)
- 界面活性剤の河川水中での生分解と魚毒性
- n-パラフィンの液相酸化による第二級アルコールの合成 アンモニア性塩基類助触媒の効果について
- 第二アルコールエトキシレートの生分解性 : -連続活性汚でい法による実験結果-
- 多摩川河川水における非イオン界面活性剤の消失試験
- 1228 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その2 : コンクリートの耐久性等に及ぼす影響(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1231 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その5 : コンクリートの微細構造に及ぼす影響(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1230 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その4 : 実機ミキサでの製造(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1229 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その3 : ひび割れ抵抗性試験および鉄筋腐食試験(収縮・クリープ(3),材料施工)
- 1227 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その1 : モルタル物性(収縮・クリープ(3),材料施工)
- レゾルシン環状4量体によるナイアシン類の抽出
- 1351 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その7 デッキスラブへの適用結果(収縮・クリープ(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 新しい保水型収縮低減剤を用いた低収縮コンクリートの適用事例
- 1350 保水性を有する新収縮低減剤を混和したコンクリートの実用化 : その6 製造方法の確認試験(収縮・クリープ(2),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- ポリカルボン酸系高性能AE減水剤・開発秘話