スポンサーリンク
(株)日本製鋼所 | 論文
- 409 落重試験法の破壊力学的検討 : 第 1 報ビード下の靱性と NDTT について(破壊靱性・ステンレス, 性質, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 147 熱延作動ロールおよび鋼板のプロフィルについて : 連続熱延ミルのロールおよび鋼板調査 I(薄板加工・加工一般, 製鋼加工, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 2726 延性破壊条件式を用いた熱間加工割れの評価(G04-3 機械材料・材料加工(3),G04 機械材料・材料加工)
- ステンレス鋳鋼の疲労強度に及ぼす切欠きと結晶粒寸法の影響
- 2007S-G4-25 新素材による海中ビークル用耐圧容器の開発(一般講演(G4))
- MgAl-Ca系チクソモールディング【○!R】材におけるミクロ組織の安定性とクリープ強度
- Mg-Al-Ca系チクソモールディング^【○!R】材における粒界第二相のミクロ組織
- 26 摩擦撹拌接合による耐熱マグネシウム合金接合部の組織および機械的性質
- Mg-Al-Ca系チクソモールディング【○!R】材のクリープ強度に及ぼす粒界第二相の影響
- Mg-Al-Ca系チクソモールディング材のクリープ強度に及ぼす組織因子の影響
- Mg-Al-Ca 系チクソモールディング材における粒界第2相による強化
- Mg-Al-Ca 系チクソモールディング材のクリープにおける粒界第二相の影響
- マグネシウム合金の射出成形
- Mg-Al-Caチクソモールディング材の高温変形挙動および変形下部組織
- チクソモールディング法で作製されたMg-Al-Ca合金成形体の変形組織
- Fe-Mn-Cr系低放射化高強度非磁性鋼の開発,(I) 最適組成選定のためのスクリーニング試験と基本的特性評価
- 微小衝撃試験片を用いた日本刀および折返し鍛錬組織の傾斜破壊靭性評価
- 339 製油装置内での圧力容器鋼材の水素侵食に関する研究(耐熱合金・延性・冷間加工性・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 293 高荷重低速揺動すべり軸受における各種軸材の摩耗挙動について(工具鋼・超強力鋼・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 高圧容器の新しい規格ASME Code Sec. VIII Div. 3の調査・検討 第3報 : 製造および圧力逃がし装置
スポンサーリンク