スポンサーリンク
(株)大林組 | 論文
- 2685 埋込みを有する原子炉建屋の上下方向地震応答解析
- 20092 鋼管部材の渦励振に関する研究(その1) : 2次の渦励振に関する検討(部材の風力・応答,構造I)
- 20385 深層混合処理改良地盤を介して粘性土地盤上に支持された直接基礎の沈下・変形挙動 : (その1)研究概要とカオリン粘土の土質要素試験(地盤改良・基礎の地震被害ほか,構造I)
- 7035 居住者アンケートから見る袋路内の住宅の改修実態と居住性の評価 : 袋路空間における住宅の実態と居住者の意識に関する研究 その1(路地と外部空間,都市計画)
- 7036 居住者アンケートと外観調査から見る袋路の管理状況と居住者の付き合いの実態 : 袋路における住宅の実態と居住者の意識に関する研究 その2(路地と外部空間,都市計画)
- 14031 まちはいきている : 京都まちづくり学生コンペ2007応募案(住居系(2),建築デザイン)
- 重要構造物マスコンクリートの品質管理 : 保護塗装の効果と耐久性に関する20年のモニタリング試験結果,御手洗泰文,稲冨敬,大池武,守屋正裕,小山智幸(評論)
- 風向変動風洞の風向変化性能の検討
- 建物周辺気流のCFD予測に関するベンチマークテスト(その4) : 複合モデルにおける各種計算条件が予測精度に及ぼす影響
- 21445 免震建物の維持管理に関する研究 : その4:免震層の静的強制変形試験と自由振動試験(積層ゴム(2),構造II)
- 21228 巨大地震遭遇後の建物の継続使用性 : その4 継続使用性評価を目的とする静的耐震性評価法の提案(応答特性(3),構造II)
- 21227 巨大地震遭遇後の建物の継続使用性 : その3 復元力劣化を考慮したRC建物の地震連続入力解析(応答特性(3),構造II)
- 23280 間柱型摩擦ダンパーにより補強されたRCフレームの動的載荷実験 : その2 実験結果および考察(耐震補強(11),構造IV)
- 23279 摩擦ダンパー付制震間柱を用いた補強RCフレームの動的挙動 : その1 動的載荷実験の概要および破壊状況(耐震補強(11),構造IV)
- 2314 地震時土圧波形による建築構造物への入力地震動評価法に関する検討
- 2112 開口を有する基礎の地盤ばねについて : 水平・回転振動の場合
- FRP製矩形水槽の振動実験 : 構造系
- 高置水槽の耐震性に関する研究 : その2 実験結果の解析 : 構造系
- 高置水槽の耐震性に関する研究 : その1 実験結果 : 構造系
- 設計用入力地震波へのアプローチ(その3・建物の地震応答解析結果よりみた入力地震波の評価について)
スポンサーリンク