スポンサーリンク
(株)大林組技術研究所 | 論文
- 22608 高強度コンクリートを用いたCFT柱梁接合部パネルのせん断実験 : その1 実験概要
- The 4th International Symposium on Computational Wind Engineering (CWE2006) セッション報告
- 21217 ガラス制振壁を適用した実大3階建て住宅の振動台実験(振動実験・振動特性,構造II)
- 21445 免震建物の維持管理に関する研究 : その4:免震層の静的強制変形試験と自由振動試験(積層ゴム(2),構造II)
- 21272 小型模型を用いた鋼構造超高層建築物の強震時挙動に関する実験的研究 : その2 静的弾塑性載荷実験結果に基づいた非線形応答解析(加振実験,構造II)
- 21271 小型模型を用いた鋼構造超高層建築物の強震時挙動に関する実験的研究 : その1 遠心模型実験装置を用いた振動実験(加振実験,構造II)
- 21228 巨大地震遭遇後の建物の継続使用性 : その4 継続使用性評価を目的とする静的耐震性評価法の提案(応答特性(3),構造II)
- 21227 巨大地震遭遇後の建物の継続使用性 : その3 復元力劣化を考慮したRC建物の地震連続入力解析(応答特性(3),構造II)
- 23280 間柱型摩擦ダンパーにより補強されたRCフレームの動的載荷実験 : その2 実験結果および考察(耐震補強(11),構造IV)
- 23279 摩擦ダンパー付制震間柱を用いた補強RCフレームの動的挙動 : その1 動的載荷実験の概要および破壊状況(耐震補強(11),構造IV)
- 23332 E-ディフェンスによる実大6層鉄筋コンクリート建物実験 : その2. 実大実験の概要(骨組 (1), 構造IV)
- 23312 鉄筋コンクリート造4層壁フレーム模型の多方向入力振動台実験 : その3 補修補強実験(振動実験・事例, 構造IV)
- 23220 多方向入力を受けるRC造4層壁フレーム模型振動台実験の3次元動的FEM解析 : その2 : 解析結果(設計・解析法 (3), 構造IV)
- 2314 地震時土圧波形による建築構造物への入力地震動評価法に関する検討
- 2582 原子炉建屋の基礎浮上りに関する模型試験・総合評価 : (その6) 接地率と高振動数領域の応答
- 2112 開口を有する基礎の地盤ばねについて : 水平・回転振動の場合
- FRP製矩形水槽の振動実験 : 構造系
- 高置水槽の耐震性に関する研究 : その2 実験結果の解析 : 構造系
- 高置水槽の耐震性に関する研究 : その1 実験結果 : 構造系
- 常時微動観測よりみた広島市の地盤構造
スポンサーリンク