スポンサーリンク
(株)京都フィッション・トラック | 論文
- 琵琶湖1400m掘削試料の編年--フィッション・トラック年代とテフラ同定の再検討 (「古環境変動の解明へ貢献する湖沼堆積物の役割」特集号)
- 宮崎平野に分布するテフラから推定される過去60万年間の霧島火山の爆発的噴火史
- 山形県新庄盆地西縁部の鮮新世古地理の変遷 : 出羽丘陵の隆起時期と隆起過程
- P14 岩手-雪浦軽石(生出黒色火山灰群下部)のFT年代値(ポスターセッション,日本火山学会2007年秋季大会)
- 愛媛県野村町北部の中期更新世平野火山灰のFT年代および岩石学的研究
- P-46 DAP プラスチックディテクターを用いたジルコン、アパタイトのフィッション・トラック年代測定 : 紀伊半島北部、室生火砕流堆積物と地獄谷層石仏凝灰岩の例
- 九重火山起源の宮城・下坂田・飯田火砕流堆積物のジルコンのフィッション・トラック年代
- P-144 塩嶺累層,和田峠-霧ヶ峰地域の火山層序とフィッション・トラック年代(18.噴火と火山発達史,ポスター発表,一般講演)
- P-116 東北日本の反時計回り回転運動 : 小泊半島(津軽)の前期〜中期中新世火山岩類からの新たな証拠(19.テクトニクス,ポスター発表,一般講演)
- 更新統古琵琶湖層群中の白土谷火山灰層のテフラ年代学的・古地磁気学的および岩石磁気学的特性
- 山形県新庄盆地の鮮新統のフィッション・トラック年代
- 仙台市南西部の名取層群上部(上部中新統)に認められる不整合とその意味(6.地域地質・地域層序)
- 濃尾平野における沖積層基底礫層(BG)および熱田層下部海成粘土層の年代 : 臨海部ボーリング・コアのテフラ分析に基づく成果
- 大分県日出地域に露出する敷戸および由布川火砕流堆積物のフィッション・トラック年代
- P-278 最新地盤情報から見た濃尾平野臨海部の地下地質 (3) : テフラ・珪藻分析に基づく成果
- 由布川火砕流のフィッション・トラック年代
- 33 遺跡土壌中のテフラ分析と火山灰降灰層準の認定 : 兵庫県篠山板井遺跡を例として
- 伊勢湾東岸部の東海層群および関連層のフィッション・トラック年代とその地史的意味
- シュードタキライトのフィッショントラック年代測定--最近の成果 (総特集 地震断層の年代学--最近の新展開と今後の展望)
- 紀伊半島,中新世火成岩類のアパタイトのフィッション・トラック年代