スポンサーリンク
(株)ポラス暮し科学研究所 | 論文
- 小口径鋼管に用いた住宅における鋼管軸力の観測結果 (特集 戸建て住宅基礎・地盤の障害と対策)
- 21212 水平構面(屋根)の振動特性に関する研究 : その 1 実験的研究
- 41038 熱損失係数に基づく住宅の部位別断熱性能に関する検討 : 主に温暖地の住宅特性を考慮して(高断熱高気密,環境工学II)
- 22009 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その31 立体建物のねじれ挙動に関する検証実験-立体挙動の検証-
- 22008 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その30 立体建物のねじれ挙動に関する検証実験-実験計画及び実験結果の概要-
- 41024 東京近郊における住宅地下室の温湿度環境に関する研究 : その2 半無限地中温度予測式の適用範囲について
- 木造軸組工法の遮音性能の現状と改善方法
- 22199 挽板接着壁構法(マッシブホルツ構法)の構造的可能性 : その1 アンカーボルト及び大径ボルトを使用した脚部接合部の性能(パネル工法耐力壁,構造III)
- 22070 偏心を有する木質建物における粘弾性ダンパーの適用に関する研究(その2)(速度依存・免震・制震(3),構造III)
- 22069 偏心を有する木質建物における粘弾性ダンパーの適用に関する研究(その1)(速度依存・免震・制震(3),構造III)
- 22012 伝統的木造建築の組物の動的載荷試験 : (その1)微動測定と自由振動試験(伝統組物・耐震補強,構造III)
- 22013 伝統的木造建築の組物の動的載荷試験 : (その2)荷重変形関係と変形の特徴(伝統組物・耐震補強,構造III)
- 22014 伝統的木造建築の組物の動的載荷試験 : その3 復元力特性と剛性の検討(伝統組物・耐震補強,構造III)
- 22162 木造住宅のべた基礎に関する実験的研究 : その4 鋼管杭の軸力計測(調査・基礎,構造III)
- 22002 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その24 建物の押さえ込み効果のモデル化
- 40097 ISO型遮音測定用残響室における音響特性の検討
- 40092 タイプII型残響室による木造壁体の遮音測定
- 22064 既存木造家屋における静加力実験及び常時微動測定
- 22130 軸組構法住宅の偏心に関する研究 : その1.全体計画、壁体実験、水平構面実験
- 41114 小屋裏自然換気の実測と強制換気に関する実験(熱環境(1),環境工学II)