溝畑 朗 | 大阪府立大学附属研究所 助教授
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- 移動自動詞の語彙的意味の特性としての方向性--現代日本語を例に(3)
- 移動自動詞の語彙的意味の特性としての方向性--現代日本語を例に(2)
- 移動自動詞の語彙的意味の特性としての方向性--現代日本語を例に(1)
- 現代日本語における物の接着を表す他動詞の語彙的意味の記述の試み--『おく』『かける』『つける』『のせる』『はる』を例に
- 空間移動を表す動詞の分析--構文特性・アスペクト特性・タクシス特性に基づいて