田島 澄恵 | お茶の水女子大学人間文化研究科複雑系科学専攻 〒112-8610 文京区大塚2-1-1
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- ソウルオリンピックを見て : スポーツ省を
- 無症候性発作性心房細動の臨床像ならびに抗不整脈薬による長期予防効果 : 有症候性発作性心房細動との比較
- 42) 発作性心房細動における洞調律時・頻拍時ヒト心房性ナトリウム利尿ペプチド, カテコールアミンの臨床的意義 : 薬物的長期再発予防効果からの検討(日本循環器学会 第132回東北地方会)
- 41) la, lb群抗不整脈薬再発性発作性心房細動に対するpilsicainide, flecainideならびにbepridilの長期再発予防効果(日本循環器学会 第132回東北地方会)
- 24) 高齢者(65歳以上)の発作性心房細動に対する抗不整脈療法の長期予防効果(日本循環器学会 第131回東北地方会)