坂下 雅信 | 京都大学建築学専攻
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
坂下 雅信
京都大学建築学専攻
-
坂下 雅信
京都大学大学院
-
坂下 雅信
京都大学大学院 工学研究科
-
坂下 雅信
京都大学大学院工学研究科博士後期課程:日本学術振興会
-
西山 峰広
京都大学大学院工学研究科
-
西山 峰広
大阪大学大学院工学研究科
-
西山 峰広
京都大学工学研究科
-
西山 峰広
京都大学大学院工学研究科准教授 都市環境工学専攻
-
河野 進
東京工業大学
-
坂下 雅信
京都大学工学研究科建築学専攻
-
西山 峰広
京都大学大学院
-
坂下 雅信
京都大学大学院 工学研究科 建築学専攻
-
西山 峰広
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
河野 進
京都大学工学研究科建築学専攻
-
福山 洋
独立行政法人建築研究所
-
田中 仁史
京都大学防災研究地震災害研究部門
-
吉村 純哉
京都大学工学研究科建築学専攻
-
坂下 雅信
京都大学工学研究科
-
河野 進
京都大学大学院工学研究科建築学
-
内山 元希
京都大学大学院工学研究科建築学専攻・修士課程
-
河野 進
京都大学大学院工学研究科
-
吉村 純哉
京都大学大学院建築学専攻修士課程
-
西山 峰広
ジェイアール西日本コンサルタンツ(株)建築設計部
-
坂下 雅信
京都大学
-
諏訪田 晴彦
国土交通省 国土技術政策総合研究所 建築研究部 構造基準研究室
-
吉村 純哉
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
加藤 博人
独立行政法人建築研と究所
-
谷 昌典
神戸大学
-
谷 昌典
神戸大学大学院工学研究科
-
岡田 勇佑
京都大学工学研究科
-
前田 貴史
ダイワ
-
八田 有輝
京都大学工学研究科
-
諏訪田 晴彦
(独)建築研究所構造研究グループ
-
岡田 勇佑
株式会社NTTファシリティーズ
-
坂下 雅信
京都大学大学院工学研究科
-
田中 仁史
京都大学防災研究所
-
坂下 雅信
京都大学学院工学研究科建築学専攻
-
山野辺 宏治
清水建設技術研究所
-
山野辺 宏治
清水建設(株)技術研究所 グループ
-
澤口 香織
清水建設技術研究所
-
阪本 康平
株式会社西日本旅客鉄道
-
中井 俊太
京都大学大学院建築学専攻
-
富永 暖子
京都大学大学院建築学専攻
-
井戸硲 勇樹
京都大学大学院建築学専攻修士課程
-
馮 暁山
京都大学大学院建築学専攻修士課程
-
富永 暖子
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
向井 智久
独立行政法人建築研と究所
-
真田 靖士
豊橋技術科学大学
-
諏訪田 晴彦
独立行政法人建築研究所構造研究グループ
-
黒木 正幸
大分大学
-
細野 康代
豊橋技術科学大学
-
福山 洋
建築研
-
崔 琥
東京大学生産技術研究所
-
加藤 博人
独立行政法人建築研究所構造研究グループ
-
楠 寿博
竹中工務店技術研究所研究開発部
-
津村 千香子
竹中工務店
-
楠 寿博
株式会社竹中工務店技術研究所
-
西山 峰広
京都大学
-
西山 峰広
京都大学大学院建築学
-
小島 正朗
竹中工務店
-
太田 義弘
株式会社竹中工務店
-
太田 義弘
竹中工務店
-
真田 靖士
豊橋技術科学大学工学部
-
崔 琥
東京大学
-
石川 俊介
京都大学大学院
-
木村 秀樹
株式会社竹中工務店技術研究所
-
MUSALAMAH Sittati
豊橋技術科学大学
-
FARIDA Fransisca
ジャカルタ州立大学
-
阪本 康平
京都大学大学院工学研究科
-
八田 有輝
京都大学大学院工学研究科建築学専攻・修士課程
-
長谷川 弘明
東日本旅客鉄道(株)
-
尹 亨在
京都大学工学研究科
-
谷 昌典
神戸大学大学院
-
黒木 正幸
大分大学工学部福祉環境工学科
-
加藤 博人
建設省建築研究所第4研究部
-
谷 昌典
神戸大 大学院工学研究科
-
八田 有輝
日建設計
-
戸谷 航大
東京工業大学大学院修士課程
-
岡田 勇佑
京都大学建築学専攻
-
石川 俊介
鹿島建設株式会社
-
河野 進
京都大学建築学専攻
-
渡邉 史夫
竹中工務店
-
張 拓
京都大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
河野 進
東京工業大学建築物理研究センター
-
柴山 淳
京都大学大学院工学研究科建築学専攻・修士課程
-
吉村 純哉
京都大学建築学専攻
-
坂下 雅信
京都大学大学院工学研究科建築学専攻
-
渡辺 大記
京都大学大学院工学研究科建築学専攻・修士課程
-
LUMLERTLUCKSANACHAI Niwade
京都大学大学院工学研究科建築学専攻・修士課程
-
矢野 隼人
京都大学建築学専攻
-
内山 元希
元京都大学大学院工学研究科建築学専攻・修士課程
-
木村 秀樹
株式会社竹中工務店
-
渡邉 史夫
株式会社竹中工務店
-
楠 寿博
竹中工務店 技術研究所
-
戸谷 航大
鹿島建設株式会社
-
加藤 博人
建設省建築技術研究所第四研究部実大構造物実験室
-
諏訪田 晴彦
国土交通省国土技術政策総合研究所建築研究部構造基準研究室
-
森 光哉
京都大学工学研究科修士課程
-
渡辺 史夫
京都大学 工学部建築学科
-
渡邉 史夫
京都大学工学研究科建築学専攻
-
楠 寿博
(株)竹中工務店技術研究所
-
渡邉 史夫
京都大学
-
木村 秀樹
(株)竹中工務店技術研究所
-
向井 智久
独立行政法人建築研究所
-
岸本 剛
(株)奥村組技術研究所
-
石川 裕次
(株)竹中工務店
-
木村 秀樹
竹中工務店技術研究所 技術開発部
-
WATANABE Fumio
Department of Architectural Engineering, Kyoto University
-
杉田 ようこ
京都大学大学院工学研究科
-
北山 和宏
首都大学東京
-
藤岡 将利
京都大学工学研究科都市環境工学専攻修士課程
-
Watanabe Fumio
School Of Agricultural Biological And Environmental Sciences Faculty Of Agriculture Tottori Universi
-
Watanabe Fumio
Department Of Agricultural Chemistry University Of Osaka Prefecture
-
谷 昌典
独立行政法人建築研究所
-
渡辺 史夫
京都大学工学研究科建築学専攻
-
鈴木 卓
大阪大学大学院工学研究科
-
前田 和沙
京都大学工学研究科
-
藤岡 将利
東京電力
-
真田 靖士
大阪大学大学院
-
北山 和宏
首都大学東京都市環境科学研究科
-
杉田 ようこ
京都大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
脇田 拓弥
京都大学工学研究科建築学専攻修士課程
-
尹 ロク現
大阪大学大学院工学研究科
-
西山 峰広
京都大学工学研究科建築学専攻
-
柴山 淳
京都大学大学院工学研究科建築学専攻修士課程
-
田畑 卓
(株)安藤建設技術研究所
-
尹 ロク現
大阪大学工学部
-
木村 秀樹
(株)竹中工務店技術研究所建設技術研究
-
木村 秀樹
(株)竹中工務店技術研究所技術開発部
著作論文
- 杭基礎で支持された曲げ降伏型連層耐震壁の地震時抵抗機構(その1)実験試験体を用いた検証とモデル化
- 21516 2009年インドネシア・ジャワ島西部地震の建物被害調査報告 : (その2)RC造学校建物の耐震性能評価(地震被害(1),構造II)
- 21515 2009年インドネシア・ジャワ島西部地震の建物被害調査報告 : (その1)被害概要および特定区画の被害率評価(地震被害(1),構造II)
- 23405 高強度せん断補強筋を用いたPCaPC柱のせん断性状に関する研究 : その2 実験考察(柱・梁せん断,構造IV)
- 23404 高強度せん断補強筋を用いたPCaPC柱のせん断性状に関する研究 : その1 実験概要(柱・梁せん断,構造IV)
- 2010年チリ地震建築物被害調査報告会(災害部門,緊急報告会,2010年度日本建築学会大会(北陸)の概要)
- 寸法効果を考慮した鉄筋コンクリート梁のせん断強度の評価に関する研究事例
- 22137 実大プレストレスト集成材梁のせん断挙動に関する実験的研究(部材性能(3),腐朽・蟻害,構造III)
- 23277 枠柱せん断補強筋量が耐震壁の曲げ変形性能に及ぼす影響に関する実験的研究 : その2:実験結果及び考察(耐震壁(3),構造IV)
- 23276 枠柱せん断補強筋量が耐震壁の曲げ変形性能に及ぼす影響に関する実験的研究 : その1:実験概要及び結果(耐震壁(3),構造IV)
- 23275 偏在開口を有するRC造連層耐震壁の曲げ性状に関する研究 : その2:荷重変形関係の評価(耐震壁(2),構造IV)
- 23274 偏在開口を有するRC造連層耐震壁の曲げ性状に関する研究 : その1:実験概要・結果(耐震壁(2),構造IV)
- 23410 高性能材料を用いたPCaPC柱のせん断耐力評価 : その2 実験結果と考察(柱・梁・合成構造,構造IV)
- 23409 高性能材料を用いたPCaPC柱のせん断耐力評価 : その1 実験概要(柱・梁・合成構造,構造IV)
- 22105 実大プレストレスト集成材梁のクリープ挙動に関する実験的研究(鉛直振動・クリープ,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23151 枠柱せん断補強筋量が耐震壁の曲げ変形性能に及ぼす影響に関する実験的研究 : その4:実験結果及び考察(耐震壁(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23152 枠柱せん断補強筋量が耐震壁の曲げ変形性能に及ぼす影響に関する実験的研究 : その5:残留せん断ひび割れ幅の評価(耐震壁(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23233 直交梁を有する十字型柱梁接合部が2方向入力を受ける場合の耐震性能評価 : その2 実験結果(RC柱梁接合部(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23234 直交梁を有する十字型柱梁接合部が2方向入力を受ける場合の耐震性能評価 : その3 2方向載荷による影響(RC柱梁接合部(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23232 直交梁を有する十字型柱梁接合部が2方向入力を受ける場合の耐震性能評価 : その1 実験概要(RC柱梁接合部(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23445 螺旋状に配置したPC鋼材を用いたプレストレスト無筋プレキャストコンクリートタワーの研究 : その1 構造概要とモデル実験(架構・構法,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23463 コンクリートシリンダーの高応力低サイクル疲労試験(収縮・クリープ・疲労,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23177 高強度せん断補強筋SD685を用いたRC柱の曲げせん断実験における損傷評価 : その1 実験概要(RC柱(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23178 高強度せん断補強筋SD685を用いたRC柱の曲げせん断実験における損傷評価 : その2 実験結果と考察(RC柱(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23168 有開口RC造連層耐震壁のせん断力抵抗機構の検討 : その2:せん断耐力の評価及び各部材のせん断力負担状況(耐震壁(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23443 PCaPC柱のせん断耐力評価式の検討 : その1 実験概要(PC柱,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23444 PCaPC柱のせん断耐力評価式の検討 : その2 実験結果と考察(PC柱,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23167 有開口RC造連層耐震壁のせん断力抵抗機構の検討 : その1:実験概要・結果(耐震壁(5),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23042 ピロティ階を有する曲げ降伏型連層耐震壁架構の地震時抵抗機構に関する研究 : その3:ピロティ階柱の応力計測(耐震壁(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23041 ピロティ階を有する曲げ降伏型連層耐震壁架構の地震時抵抗機構に関する研究 : その2:実験結果(耐震壁(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23040 ピロティ階を有する曲げ降伏型連層耐震壁架構の地震時抵抗機構に関する研究 : その1:実験概要(耐震壁(1),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23444 螺旋状に配置したPC鋼材を用いたプレストレスト無筋プレキャストコンクリートタワーの研究 : その4 8mタワーの施工実験(PC新構工法・コスト,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23443 螺旋状に配置したPC鋼材を用いたプレストレスト無筋プレキャストコンクリートタワーの研究 : その3 1/4縮小試験体載荷実験結果と考察(PC新構工法・コスト,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23442 螺旋状に配置したPC鋼材を用いたプレストレスト無筋プレキャストコンクリートタワーの研究 : その2 1/4縮小試験体載荷実験概要(PC新構工法・コスト,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23412 Damage IndexによるPC部材の損傷評価に関する研究(PC解析,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 曲げ降伏する鉄筋コンクリート梁部材の限界変形の評価
- 23011 RC中高層集合住宅の雑壁付き梁の地震時挙動に関する解析的分析(非構造壁ほか,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23420 地震荷重に対する鋼繊維補強コンクリートを用いたプレテンション梁の挙動 : その2 実験結果(PC梁・スラブ,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23419 地震荷重に対する鋼繊維補強コンクリートを用いたプレテンション梁の挙動 : その1 実験概要(PC梁・スラブ,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 23150 枠柱せん断補強筋量が耐震壁の曲げ変形性能に及ぼす影響に関する実験的研究 : その3:実験概要及び結果(耐震壁(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)