浅井 圭介 | 航空宇宙技術研究所 空力特性研究部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
浅井 圭介
航空宇宙技術研究所 空力特性研究部
-
浅井 圭介
航空宇宙技術研究所
-
浅井 圭介
東北大学大学院工学研究科
-
飯島 由美
航空宇宙技術研究所 空力特性研究部
-
飯島 由美
(独)宇宙航空研究開発機構
-
江上 泰広
名古屋大学大学院工学研究科
-
浅井 圭介
航技研
-
亀田 正治
東京農工大学工学府
-
亀田 正治
航空宇宙技術研究所 風洞技術開発センター
-
亀田 正治
東京農工大学
-
亀田 正治
東京農工大学 工学部 機械システム工学科
-
浅井 圭介
航空宇宙技術研究所流体科学センター
-
神田 宏
航空宇宙技術研究所 空力特性研究部
-
中北 和之
Jaxa
-
江上 泰広
日本学術振興会
-
神田 宏
航空宇宙技術研
-
神田 宏
航空宇宙技研
-
中北 和之
航空宇宙技術研究所
-
天尾 豊
大分大学工学部
-
天尾 豊
大分大学工学部応用化学科
-
SULLIVAN John
Purdue Univ.
-
江上 泰広
科学技術振興事業団 科学技術特別研究員
-
Sullivan John
Purdue Univ
-
満尾 和徳
科学技術振興事業団
-
新美 智秀
名古屋大学大学院工学研究科
-
三ツ石 方也
東北大多元研
-
宮下 徳治
東北大多元研
-
近藤 誠
オムロン(株)
-
大倉 一郎
東京工業大学大学院
-
山崎 喬
宇宙航空研究開発機構総合技術研究本部風洞技術開発センター
-
永井 伸治
航空宇宙技術研究所
-
李 相京
東京工業大学 生命工学科
-
西出 宏之
早稲田大学理工学部
-
小松 信義
三菱重工業(株) 名古屋航空宇宙システム製作所
-
坂上 博隆
宇宙航空研究開発機構
-
吉田 昌記
アイシン・エィ・ダブリュ(株)
-
三ツ石 方也
東北大学多元物質科学研究所
-
三ツ石 方也
東北大学反応化学研究所
-
宮下 徳治
東北大学反応化学研究所
-
近藤 誠
名古屋大学大学院生命農学研究科附属農場
-
江上 泰広
科技団・科技特
-
坂上 博隆
Purdue Univ.
-
BEIFUSS Uwe
Gottingen Univ.
-
ENGLER Rolf
DLR
-
古川 徹
航空宇宙技術研究所、筑波大学機能工学系
-
村上 正秀
航空宇宙技術研究所、筑波大学機能工学系
-
山崎 喬
航空宇宙技術研究所
-
宮下 徳治
東北大学工学部分子化学工学科
-
浅井 圭介
東北大学
-
Engler Rolf
ドイツ航空宇宙研究センター
-
大倉 一郎
東京工業大学
-
森 英男
名古屋大学大学院工学研究科
-
大島 佑介
三菱自動車工業(株)
-
吉田 昌記
名古屋大学大学院
-
大島 佑介
名古屋大学大学院
-
新美 智秀
名古屋大学
-
田部井 孝聡
東京農工大学大学院工学教育部
-
満尾 和徳
航空宇宙技術研究所
-
江上 泰広
航空宇宙技術研究所
-
満尾 和徳
日本学術振興会
-
早坂 真文
東京農工大学
-
手塚 宣和
東京農工大学大学院
-
岡部 佳宣
東京農工大学
-
真保 雄一
三菱重工業(株)名古屋航空宇宙システム製作所研究部
-
天尾 豊
大分大学 工学部
-
Mitsuishi Masaya
Institute For Chemical Reaction Science Tohoku University
-
宮下 徳治
東北大学多元物質科学研究所
-
西出 宏之
早稲田大学理工学術院
-
Nishide Hiroyuki
Department Of Polymer Chemistry Advanced Research Institute For Science And Engineering Waseda Unive
-
西出 宏之
早稲田大学
-
西出 宏之
早稲田大学理工学術院 応用化学専攻
-
森 英男
名古屋大学
-
宮下 徳治
Institute Of Multidisciplinary Research For Advanced Materials Tohoku University
-
真保 雄一
三菱重工業(株) 名古屋航空宇宙システム製作所
-
真保 雄一
三菱重工業
-
手塚 宣和
東京農工大学大学院:(現)三菱重工業(株)
-
宮下 徳治
東北大学 多元物質科学研究所
-
田部井 孝聡
東京農工大
-
西出 宏之
早稲田大理工
著作論文
- 光学的圧力分布観測装置の構成
- 各種の感圧塗料のサンプル特性試験
- PtOEPをベースにした感圧塗料の発光特性
- 自動車模型を用いた低速PSP実験
- 低温風洞PSP計測への位相法の適用
- 低温風洞のための感圧塗料の開発
- 新色素を用いた感圧塗料の低温風洞への適用
- 感温塗料を用いた極低温における蛍光測定
- PSPの低圧力域における基礎特性に関する研究(流体工学,流体機械)
- 高速応答型感圧コーティング(流れの非接触計測)
- 複合塗料を用いた圧力・温度場計測
- 感圧塗料による風洞実験技術
- 感圧・感温複合塗料を用いたデルタ翼表面圧力場の可視化
- 非定常流計測のための吸着型感圧コーティング(流体工学, 流体機械)
- 酸素バリア層による感圧塗料の温度補正
- 極超音速流れでの感圧塗料による圧力分布計測
- 基準蛍光体を用いた複合感圧塗料による圧力場計測
- W07-(7) MOSAIC プロジェクトの概要-感圧塗料から分子センサーヘ
- W07-(1) (1) PSP の原理と基本
- 航空機設計における感圧塗料風洞試験の役割
- 感圧塗料技術の現状と展望
- 感圧塗料技術の現状と展望
- 高温測定用フォスファー薄膜の試作
- 圧力測定の最先端ー光学的圧力分布測定法についてー
- 非平面翼の最適設計-揚力と翼根曲げモーメントを与えたときの最小誘導抵抗-