竹内 栄二 | 名古屋医療センター心臓血管外科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
竹内 栄二
名古屋医療センター心臓血管外科
-
阿部 稔雄
名古屋大胸部外科
-
竹内 栄二
名古屋大胸部外科
-
田中 稔
名古屋大胸部外科
-
弥政 洋太郎
名古屋大第一外科
-
保浦 賢三
名古屋大胸部外科
-
岡本 浩
名古屋大胸部外科
-
田中 稔
名古屋大学医学部胸部外科
-
清水 健
金沢医科大学胸部心臓血管外科
-
村瀬 允也
名古屋大胸部外科
-
守屋 斗人
岐阜県立多治見病院心臓血管外科
-
阿部 稔雄
名大第一外科
-
田中 稔
名大第一外科
-
阿部 稔雄
名古屋大学胸部外科
-
守屋 斗人
名古屋大胸部外科
-
竹内 栄二
名大第一外科
-
弥政 洋太郎
名大第一外科
-
野垣 英逸
愛知医科大学第二外科
-
野垣 英逸
名大第一外科
-
村瀬 允也
名大第一外科
-
椙山 直敏
名大第一外科
-
鬼頭 修平
名大第一外科
-
日比 道昭
愛知県立尾張病院循環器センター外科
-
小川 裕
小牧市民病院胸部外科
-
小川 裕
名古屋大学
-
清水 健
名大第一外科
-
渡辺 孝
名大第一外科
-
山口 和男
名古屋医療センター心臓血管外科
-
松浦 昭雄
名古屋大胸部外科
-
小川 邦泰
名古屋大胸部外科
-
細川 秀一
国立名古屋病院心臓血管外科
-
堀田 明男
名古屋大胸部外科
-
矢野 洋
名古屋第一赤十字病院心臓血管外科
-
弥政 洋太郎
名古屋逓信病院外科
-
矢野 洋
名大第一外科
-
渡辺 孝
名古屋大胸部外科
-
塩井 健介
名大第一外科
-
堀田 明男
名大第一外科
-
土岡 弘通
名大第一外科
-
土岡 弘通
名古屋大学第一外科
-
関 章
市立岡崎病院外科
-
末永 義人
名大第一外科
-
星野 元昭
公立陶生病院心臓外科
-
玉木 修治
名古屋大学胸部外科
-
山口 和男
国立名古屋病院心臓血管外科
-
山口 和男
国立名古屋病院外科
-
小川 裕
県立多治見病院心臓血管外科
-
柵木 隆志
名古屋大胸部外科
-
酒井 正生
国立名古屋病院外科
-
鷲津 卓爾
名大第一外科
-
柿原 理一郎
名大第一外科
-
村瀬 允也
名古屋大学医学部胸部外科
-
沢崎 優
小牧市民病院
-
水野 俊一
名古屋大胸部外科
-
秋田 利明
名古屋大胸部外科
-
梶田 正文
名古屋大胸部外科
-
弥政 洋太郎
名大 第1外科
-
三枝 裕幸
愛知医科大学第二外科
-
早瀬 修平
名古屋第一赤十字病院胸部外科
-
柵木 隆志
名古屋大学医学部胸部外科
-
末永 義人
名古屋大胸部外科
-
田中 稔
名古屋大第一外科
-
竹内 栄二
名古屋大第一外科
-
阿部 稔雄
名古屋大第一外科
-
村瀬 允也
名古屋大第一外科
-
伊佐治 文朗
名大第一外科
-
安田 公
国立名古屋病院心臓血管外科
-
石原 智嘉
名古屋掖済会病院胸部心臓血管外科
-
寺西 克仁
国立病院名古屋医療センター心臓血管外科
-
野垣 英逸
名古屋大第一外科
-
鷲津 卓弥
名大第一外科
-
小林 正治
愛知医大第二外科
-
澤崎 優
小牧市民病院心臓血管外科
-
井上 昭一
国立名古屋病院呼吸器外科
-
阿部 稔雄
名古屋大学橋本外科
-
阿部 稔雄
名古屋大学
-
彦坂 博
名古屋第二赤十字病院心臓血管外科
-
村瀬 允也
名古屋大学第一外科
-
加藤 林也
名古屋国立病院循環器内科
-
小林 淳剛
名大第一外科
-
井上 昭一
国立名古屋病院 外科
-
村瀬 允也
名古屋大学
-
加藤 林也
国立名古屋病院循環器内科
-
富田 保志
名古屋医療センター循環器科
-
三枝 裕幸
名古屋大胸部外科
-
水川 豊
名大第一外科
-
安井 昭二
国立名古屋病院
-
福田 巌
愛知医大第二外科
-
福田 巌
愛知医科大学
-
中島 正彌
名古屋医療センター心臓血管外科
-
安井 昭二
愛知健康増進財団
-
富田 保志
国立名古屋病院循環器科
-
浅岡 峰雄
市立岡崎病院心臓血管呼吸器外科
-
前田 正信
名古屋大胸部外科
-
森田 伸
国立病院名古屋医療センター心臓血管外科
-
山口 和男
国立病院名古屋医療センター心臓血管外科
-
竹内 栄二
国立病院名古屋医療センター心臓血管外科
-
松本 義則
名古屋大胸部外科
-
鈴木 晃夫
国立名古屋病院循環器内科
-
伊奈 博
半田市立半田病院循環器外科
-
加藤 林也
名古屋掖済会病院副院長
-
内田 安司
国立名古屋病院呼吸器外科
-
近藤 泰三
小牧市民病院循環器科
-
望月 盈宏
小牧市民病院循環器科
-
末松 義弘
国立名古屋病院心臓血管外科
-
渡辺 俊也
国立名古屋病院循環器科
-
安間 文彦
名古屋大胸部外科
-
寺西 克仁
名古屋医療センター心臓血管外科
-
中島 正彌
国立病院名古屋医療センター心臓血管外科
-
小林 正治
名大第一外科
-
福田 巌
名古屋第一赤十字病院外科
-
秋田 利明
名古屋大学心臓外科学
-
服部 和樹
小牧市民病院内科
-
内田 安司
国立名古屋病院胸部外科
-
保浦 賢三
名古屋大学
-
朝倉 貞二
公立陶生病院心臓血管外科
-
小川 裕
岐阜県立多治見病院外科
-
加藤 聡
名古屋大胸部外科
-
佐藤 浩生
名大第一外科
-
川村 光生
名大第一外科
-
日比 道昭
名大第一外科
-
伊東 国雄
名大第一外科
-
三枝 裕幸
名大第一外科
-
鷲津 卓也
名大第一外科
-
渡邊 孝
藤田保健衛生大学医療科学部臨床工学科
-
平手 裕市
名古屋掖済会病院 心臓血管外科
-
高木 靖
賀茂病院心臓血管外科
-
田島 一喜
名古屋第二赤十字病院 心臓血管外科
-
小倉 幸夫
国立名古屋病院アレルギー・センター
-
日比 範夫
掛川市立総合病院循環器科
-
小川 裕
小牧市民病院心臓血管外科
-
高木 靖
名古屋大学胸部外科
-
下元 博史
名古屋大第1内科
-
矢野 孝
愛知医大第2外科
-
小倉 幸夫
名古屋大学第一内科肺癌化学療法グループ
-
清水 健
名古屋大学医学部第1外科
-
彦坂 博
名古屋大学医学部第1外科
-
弥政 洋太郎
名古屋大学医学部第1外科
-
土岡 弘通
名古屋大学 橋本外科
-
曽根 孝仁
大垣市民病院循環器科
-
石原 智嘉
名大第一外科
-
彦坂 博
名大第一外科
-
吉岡 研二
名大第一外科
-
土岡 弘道
名大第一外科
-
弥政 洋太郎
名古屋大学
-
阿部 稔雄
名古屋第一赤十字病院心臓血管外科
-
佐々 寛己
大垣市民病院内科
-
村瀬 允也
大垣市民病院胸部外科
-
葛谷 雅文
名古屋大学老年科
-
小倉 幸夫
国立名古屋病院内科
-
日比 道昭
名古屋大学第1外科
-
岡田 卓也
袋井市立袋井市民病院
-
土岡 弘道
愛知医大第二外科
-
碓氷 章彦
名古屋大学胸部機能外科
-
豊田 澄男
東海市民病院外科
-
石原 智嘉
名古屋掖済会病院中央手術部
-
森田 伸
名古屋医療センター心臓血管外科
-
小池 明
国立病院名古屋医療センター心臓血管外科
-
金田 英巳
国立病院名古屋医療センター心臓血管外科
-
橋本 秀和
名古屋大第二内科
-
伊藤 隆之
名古屋大第二内科
-
石原 智義
名大第一外科
-
弥政 洋一郎
名大第一外科
-
吉富 久吉
東海市民病院外科
-
高濱 信也
東海市民病院循環器科
-
渡辺 信
東海市民病院循環器科
-
福光 隆幸
東海市民病院循環器科
-
恒川 純
東海市民病院循環器科
-
市原 周
名古屋医療センター研究検査科
-
高木 憲生
国療中部病院呼吸器科
-
長尾 和義
名鉄病院循環器科
-
二村 良博
名鉄病院循環器科
-
横田 充弘
名大第一内科
-
長嶋 孝昌
名古屋大第一外科
-
堀場 希次
名古屋第一赤十字病院内科
-
杉野 幹夫
国立名古屋病院循環器内科
-
高木 憲生
国立名古屋病院呼吸器科
-
堀内 郁文
名大第一外科
-
杉野 幹夫
名古屋大学医学部第一内科
-
森谷 鈴子
国立病院機構名古屋医療センター研究検査科
-
森谷 鈴子
名古屋医療センター研究検査科病理
-
森谷 鈴子
国立病院機構名古屋医療センター 放射線科
-
森谷 鈴子
国立病院機構名古屋医療センター研究検査科病理検査室
-
森谷 鈴子
国立病院機構名古屋医療センター臨床検査科
-
横田 充弘
名古屋大学大学院医学系研究科 臓器病態診断学
-
恒川 純
岡崎市民病院
-
碓氷 章彦
名古屋大学
-
石原 大三
愛知県済生会病院循環器内科
-
長井 典子
名古屋大小児科
-
長嶋 正実
名古屋大小児科
-
野垣 英逸
名古屋大胸部外科
-
川村 光生
名古屋大胸部外科
-
柿原 理一郎
名古屋大胸部外科
-
塩井 健介
名古屋大胸部外科
-
佐藤 浩生
名古屋大胸部外科
-
長嶋 孝昌
名大第一外科
-
早瀬 修平
名大第一外科
-
伊佐 治文朗
名大第一外科
-
谷村 英彦
東海中央病院内科
-
野恒 英逸
名大第一外科
著作論文
- 十二指腸閉塞を併発した巨大腹部大動脈瘤の1例
- DP-054-5 当院における高齢者の心拍動下冠動脈バイパス術の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 当院に入院となった大動脈解離48例の検討
- 48) バルサルバ洞動脈瘤の外科治療 : 日本循環器学会 第29回北陸・第44回東海合同地方会
- 111)救命し得た急性心筋梗塞症に伴う心破裂の1例 : 日本循環器学会第70回東海地方会
- OP-174-1 体外循環非使用下の冠動脈バイパス術は術後の血小板数の変化を変えたか?(心臓-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 53)生理的ぺーシングの有用性 : 心室ペーシングとの比較 : 日本循環器学会第63回東海地方会
- 8) GIK液による開心手術の心筋保護 : 心筋虚血をめぐる諸問題 : シンポジウム : 日本循環器学会第61回東海地方会
- 75)開心術後のLOS及び急性腎不全にて, IABP血液透析を併用した2治験例 : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 72)感染症心内膜炎の外科治療 : 最近の経験症例からの考察 : 日本循環器学会第60回東海地方会
- 186)上行・弓部大動脈瘤診断に対するCTの有用性 : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 185)再手術症例の検討 : 直視下僧帽弁手術を中心として : 日本循環器学会第59回東海・第44回北陸合同地方会
- 43)大動脈弁置換術後の正常冠動脈に伴う左室瘤の1治験例 : 日本循環器学会第57回東海地方会
- 82)僧帽弁狭窄症における左心房内血栓と塞栓症の既往に関する検討 : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 81)重篤な不整脈を主訴とした左室瘤切除症例について : 日本循環器学会第56回東海・第41回北陸合同地方会
- 高齢者 (71才) 左房粘液腫の1手術治験例 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 鎖骨下静脈直接穿刺による永久ペースメーカー植込みの経験 : 日本循環器学会第54回東海地方会
- 116)虚血部心筋切除による重篤不整脈治療症例について : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 38)心疾患に対するCTの応用 : 日本循環器学会第53回東海・第38回北陸合同地方会
- 77)心筋梗塞後中隔穿孔の2手術例 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 44)末梢性肺動脈狭窄・大動脈弁上狭窄・左冠動脈肺動脈瘻を合併した1例 : 日本循環器学会第52回東海地方会
- 57)細菌性心内膜炎による大動脈弁閉鎖不全症に伴う僧帽弁逆流について : 日本循環器学会第51回東海地方会
- 126)心臓外科手術における術中超音波検査の有用性について : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 98)弁置換術後の高度溶血の2症例 : 日本循環器学会第67回東海地方会
- 117)IABPの臨床 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 114)大動脈炎による大動脈弁閉鎖不全に対する緊急大動脈弁置換術 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 110)高齢者(60歳以上)心房中隔欠損症(ASD)の外科治療症例 : 日本循環器学会第66回東海地方会
- LOSを呈した原発性心臓腫瘍の一例(第125回日本循環器学会東海地方会)
- 196) 先天的両側外腸骨静脈閉塞を伴ったKlippel Trenaunay症候群の1例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 172) Y字グラフトによる内頸動脈血行再建術後に上行大動脈吻合部に仮性動脈瘤を合併した大動脈炎症候群に対する手術経験 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 171) 大動脈弁閉鎖不全症を伴ったファロー四徴症の1根治術例 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 冠状動脈狭窄を伴う高齢者心房中隔欠損症3例の経験
- 発症時より腎機能低下, 意識障害を示したStanford A型解離性大動脈瘤の1手術例 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 意識消失発作を頻発した高齢者, 大動脈弁狭窄症の1治験例
- 大動脈炎症候群による上行大動脈拡大, 大動脈弁閉鎖不全の治療経験
- 冠血行再建術の質的向上を求めて : 内胸動脈を用いた3年間, 102例の手術経験
- 多誘導同時記録による術中のendocardial mapping : 持続性心室頻拍根治術への応用 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 冠血行再建手術の再手術経験 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 活動期感染性心内膜炎の1緊急手術救命例(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 胆石症を合併する弁膜症の外科治療 : 僧帽弁置換術, 胆摘術同時施行例を中心に : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 術後縦隔炎治療中に大動脈破裂を来した1例
- Brachiocephalic artery, Lt. common carotid arteryとRCAの内膜完全離断とAR III度を伴った慢性期Stanford Type A大動脈解離の1手術治験例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 術中心内膜マッピングと心外膜マッピングが異なる所見を呈した心室性頻拍症の1手術例 : 日本循環器学会第85回東海地方会
- 感染性心内膜炎を合併した四弁尖性大動脈弁の1例
- 高短絡, 肺高血圧を伴う高齢者(56歳)心室中隔欠損症の1治験例
- ASD direct closure12年後に, 高度MR+TR, Giant LA, cardiac cachexia, 心房収縮停止症例に対する1手術治験例 : 日本循環器学会第87回東海地方会
- 生理的ペーシングにおける双極型DDDと逆行性伝導の意義
- ウォーターストンシャント術後成人型ファロー四徴症根治術の1例
- 6)Fallot極型に対するRastelli手術後に感染症・DICを合併した1治験例 : 日本循環器学会第51回東海地方会
- 42) 複雑心奇形症例の心筋 : 心プールシンチと心血管造影との比較 : 日本循環器学会第49回東海地方会
- Ring-tipped,tined ペースメーカー電極の使用経験 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 265. ペースメーカー心筋電極と経静脈電極の比較検討 : ペースメーカー : 第44回日本循環器学会学術集会
- 肺動脈拡大ブジー
- 57)Intracoronary thrombolysis後早期の冠動脈バイパス手術(1例報告) : 日本循環器学会第66回東海地方会
- 弓部大動脈解離に対する弓部部分置換術 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 名古屋周辺地域における心臓および心肺移植適応症例の検討 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 内胸動脈-冠動脈バイパス後のnative coronary artaryの変化 : 日本循環器学会第73回東海地方会
- 100) 内胸動脈 : 冠動脈バイパス術の核医学的検討 : 日本循環器学会第72回東海地方会
- 28) 重症狭心症が初発症状であった大動脈炎症候群の一例
- 158) 両側内頸動脈狭窄、大動脈弁逆流、上行大動脈瘤を呈した大動脈炎症候群の若年女性に対するm-Bentall手術(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 141) 23年後のECD(partial type)再発例に対するRedo : MR, TR, patch detachmentに対する1手術治験例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 胸腔鏡下手術を併用した左鎖骨下動脈瘤 (胸腔内型) 切除術の1例
- 78)ARを伴うAAEの二治験例(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 76)鎖骨下動脈瘤二例の外科治療経験(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 僧帽弁位Bjork-Shiley弁機能不全の1手術験例
- 下大静脈フィルター(グリーンフィールド型)の使用経験
- リウマチ性大動脈弁閉鎖不全症に対する弁形成術の経験(日本循環器学会 第84回東海地方会)
- 第60回日本肺癌学会中部支部会 : 7.肺癌副腎転移出血の1例
- 多脾症候群における異所性洞結節の心房マッピングによる診断
- 無冠尖洞内膜に亀裂の及んだA型大動脈解離の1手術治験例
- 悪性リンパ腫を合併した重症虚血性心疾患に対するCABGの1例
- 内胸動脈-冠動脈バイパス手術の術後造影所見
- 146) 内胸動脈を用いた冠血行再建術(第3報) : 虚血改善効果についての検討 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 4)興味ある経過を示した3枝フロックの1例 : 日本循環器学会第37回東海・第19回北陸合同地方会
- 63) J型電極によるペースメーカー植込みの経験 : 日本循環器学会第49回東海地方会
- 右室容積について : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 214. 生体内における人工弁の動き : 第42回日本循環器学会学術集会 : 心臓外科
- 15) ペースメーカー植込経験と心筋電極植込み方法について : 日本循環器学会第42回東海・第26回北陸合同地方会
- 94)教室における左房内粘液腫の外科治療の経験 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 174)三尖弁閉鎖症(Ib型)に対するFontan-kreutzer変法手術の1治験例 : 右房背側部と肺動脈直接吻合 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 98)上行大動脈石灰化,腎不全を伴う大動脈弁閉鎖不全に対する大動脈弁置換術 : 日本循環器学会第69回東海地方会
- 165)内胸動脈を用いた冠動脈バイパス手術 : 日本循環器学会第68回東海・第53回北陸合同地方会
- 6.三尖閉鎖症(lb型)に対する Fontan-Kreutzer 変法手術の1治験例(石房背側部と肺動脈直接吻合)(第19回日本小児外科学会東海地方会)
- 209 三尖弁閉鎖症(Ib型)に対するFontan-Kreutzer変法手術の5例
- 弁膜症手術後の遠隔成績 : 心臓手術症例の長期管理