横山 繁生 | 大分大学医学部病理学講座
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
横山 繁生
大分大学医学部病理学講座
-
横山 繁生
大分大学医学部附属病院病理部
-
加島 健司
大分大学医学部附属病院検査部
-
横山 繁生
大分医科大学腫瘍病態制御講座(第一病理)
-
横山 繁生
大分大学第1病理
-
駄阿 勉
大分大学医学部病理学講座
-
横山 繁生
大分大学医学部診断病理学講座
-
加島 健司
大分大学医学部病理学講座
-
横山 繁生
大分医科大学第一病理
-
加島 健司
大分大学医学部病理学
-
駄阿 勉
大分大学医学部病理学講座第1
-
加島 健司
大分医科大学第一病理
-
近藤 能行
大分県立病院中央検査部病理科
-
横山 繁
大分医科大学臨床検査医学講座
-
矢田 直美
大分大学医学部診断病理学講座
-
近藤 能行
大分大学医学部病理学講座第1
-
藤原 作平
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座(皮膚科)
-
棚橋 仁
大分大学医学部診断病理学講座
-
藤原 作平
大分大学 医学部皮膚科学講座
-
卜部 省悟
大分県立病院病理部
-
加島 健司
大分医科大学 免疫アレルギー統制 講座
-
卜部 省悟
大分県立病院臨床検査部
-
高安 進
大分医科大学皮膚科学教室
-
藤原 作平
大分大学 医学部病理学講座第1
-
三浦 隆
大分医科大学腫瘍病態制御講座(第二外科)
-
中城 正夫
大分医科大学第2外科
-
内田 雄三
大分医科大学第2外科
-
鈴木 正志
大分大学医学部免疫アレルギー統御講座耳鼻咽喉科
-
鈴木 正志
大分大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
甲斐 宜貴
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座(皮膚科)
-
波多野 豊
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座(皮膚科)
-
片桐 一元
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座(皮膚科)
-
加藤 愛子
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座
-
中城 正夫
大分医科大学 病理学講座第1
-
上田 貴威
大分大学医学部病理学講座
-
甲斐 俊一
大分県厚生連鶴見病院中央検査部臨床検査科
-
後藤 英貴
大分県厚生連鶴見病院中央検査部臨床検査科
-
長浜 純二
大分大学医学部付属病院病理部
-
片桐 一元
大分大学 医学部皮膚科学講座
-
上尾 哲也
大分大学医学部病理学講座第1
-
後藤 英貴
大分県厚生連鶴見病院中央検査部臨床検査科細胞診
-
甲斐 俊一
大分県厚生連鶴見病院中央検査部臨床検査科細胞診
-
長浜 純二
大分大学医学部附属病院 病理部
-
野口 剛
大分医科大学腫瘍病態制御講座外科学第二
-
在永 光行
大分医科大学第2外科
-
佐藤 哲郎
大分医科大学第二外科
-
鈴木 正志
大分大学免疫アレルギー統御講座(耳鼻咽喉科)
-
藤原 作平
大分医科大学皮膚科
-
辻 浩一
大分県立病院 病理
-
辻 浩一
大分県立病院中央検査部
-
辻 浩一
大分県立病院臨床検査科
-
辻 浩一
大分中村病院
-
辻 浩一
大分県病院 中央検査部 病理
-
在永 光行
大分医科大学 第二外科
-
佐藤 俊宏
大分医科大学皮膚科学教室
-
後藤 瑞生
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座
-
駄阿 勉
大分医科大学第1病理
-
浅田 裕司
大分医科大学形成外科診療班
-
駄阿 勉
大分医科大学病理部
-
保里 美帆
大分県厚生連鶴見病院中央検査部臨床検査科
-
糸永 一朗
大分大学医学部医学科整形外科学講座
-
佐々木 人大
大分大学医学部医学科
-
清水 史明
大分大学医学部皮膚科学講座
-
長浜 純二
大分医科大学附属病院病理部
-
佐藤 啓司
大分医科大学附属病院病理部
-
ト部 省悟
大分県立病院中検病理
-
安西 三郎
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座(皮膚科)
-
寺師 浩人
大分医科大学皮膚科学教室
-
寺師 浩人
大分医科大学医学部皮膚科学教室
-
一宮 弘子
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座(皮膚科)
-
平野 隆
大分大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
阿南 隆
大分大学医学部皮膚科学講座
-
高崎 修旨
中津皮膚科
-
野中 聡
旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
金井 直樹
北見赤十字病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科
-
阿南 勝宏
広島大学分子病理
-
武野 慎祐
大分大学医学部腫瘍病態制御講座(外科学第二)
-
阿南 勝宏
大分医科大学腫瘍病態制御講座(第二外科)
-
藍澤 哲也
大分医科大学第2外科
-
岡田 文人
大分医科大学放射線科
-
森 宣
大分医科大学放射線科
-
飯田 則利
大分県立病院小児外科
-
石井 寛
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
雨宮 由佳
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
岡 宏亮
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
大谷 哲史
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
門田 淳一
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
藍澤 哲也
西田病院外科
-
内田 雄三
新別府病院(共済) 呼吸器外科
-
佐藤 文憲
大分大学医学部腎泌尿器外科学講座
-
三股 浩光
大分大学医学部腎泌尿器外科学講座
-
中城 正夫
大分大学第2外科
-
亀井 美玲
大分大学医学部第2外科
-
河野 洋三
大分大学第二外科
-
岩田 敦子
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
梅木 健二
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
岸 建志
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
白井 亮
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
河野 憲司
大分大学医学部歯科口腔外科
-
橋本 洋
産業医科大学第一病理学教室
-
岩城 堅太郎
大分大学医学部第1外科
-
矢田 一宏
大分医科大学 病理学講座第1
-
矢田 一宏
大分大学医学部第1病理学
-
石川 正
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座(皮膚科)
-
津村 弘
大分大学医学部整形外科学教室
-
園田 尚子
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
時松 一成
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
平松 和史
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
甲斐 直子
大分大学医学部第2内科
-
田中 康一
大分県 厚生連 鶴見病院 呼吸器外科
-
坂下 博之
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
尾野 幸
大分大学医学部附属病院呼吸器内科(第2内科)
-
熊本 俊秀
大分大学医学部総合内科学第三講座
-
荻田 桂子
大分県立病院小児外科
-
在永 光行
アリナガ美容外科大分
-
森 宣
大分大学医学部腫瘍病態制御講座放射線医学
-
森 宣
大分医大 放射線医学
-
森 宣
大分医科大学 腫瘍病態制御
-
森 宣
大分医科大学 医学部 腫瘍病態制御 講座 放射線医学
-
森 宣
大分医大放射線科
-
森 宣
大分医科大学 精神神経医
-
熊本 俊秀
大分大学 医学部総合内科学第三講座
-
熊本 俊秀
大分大学医学部脳・神経機能統御講座
-
岩田 敦子
大分大学医学部感染分子病態制御学講座(内科学第二)
-
森山 正臣
大分大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
川本 導史
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座(皮膚科)
-
内田 雄三
大分医大第二外科
-
田中 康一
大分医科大学第2外科
-
山口 都美子
大分医科大学皮膚科学教室
-
高崎 英己
大分医科大学第2外科
-
迫 祐介
大分大学医学部脳・神経機能統御講座
-
高野 優佳子
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座
-
局 隆夫
大分大学医学部生体分子構造機能制御講座
-
三浦 隆
大分医大第2外科
-
在永 光行
大分医大第2外科
-
岩城 堅太郎
大分大学医学部病理学講座第1
-
穴井 秀明
国立病院機構大分医療センター
-
竹尾 直子
大分医科大学皮膚科学教室
-
松尾 由紀
大分医科大学形成外科診療班
-
渋谷 博美
大分医科大学形成外科診療班
-
吉田 盛治
大分医科大学整形外科
-
倉田 荘太郎
大分医科大学皮膚科形成外科診療班
-
波多野 豊
大分医科大学皮膚科
-
甲斐 裕樹
福岡大学呼吸器・乳腺内分泌・小児外科
-
岸 建志
長崎大学 医学部第二内科
-
岸 建志
大分医科大学第二内科
-
武野 慎佑
大分大学医学部第二外科
-
一宮 一成
大分大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
武野 慎祐
大分大学 第二外科
-
武野 慎祐
大分大学第二外科
-
末延 聡一
大分大学医学部脳・神経統御講座小児科学
-
嶋岡 徹
大分医科大学第二外科
-
宮本 伸二
大分大学心臓血管外科
-
宮本 伸二
大分医科大学心臓血管外科
-
平松 和史
東邦大学 医学部微生物・感染症学講座
-
時松 一成
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
時松 一成
大分大学医学部感染分子病態制御講座(内科学第二)
-
時松 一成
大分医科大学 第二内科
-
安江 和彦
大分医科大学第2外科
-
甲斐 直子
大分大学医学部総合内科学第二講座
-
白井 亮
長崎大学 医学部第二内科
-
甲斐 裕樹
大分県立病院小児外科
-
中城 正夫
大分医大第2外科
-
中山 巌
大分大学医学部病理学講座第1
-
飯田 則利
福岡市立こども病院外科
-
卜部 省悟
大分大学 医学部医学科
-
津村 弘
大分大学整形外科学教室
-
竹尾 直子
大分県立病院皮膚科
-
佐藤 俊宏
大分県立病院皮膚科
-
安江 和彦
大分県厚生連鶴見病院胸部外科
-
但馬 大介
大分医科大学第一内科
-
竹下 泰
大分医科大学第一内科
-
佐藤 哲朗
大分医大第2外科
-
加島 健司
大分医大病理
-
横山 繁生
大分医大病理
-
中山 巌
大分大学医学部病理学講座
-
竹尾 直子
大分大学 医学部皮膚科学講座
-
能美 希
大分大学免疫アレルギー統御講座(耳鼻咽喉科)
-
安倍 伸幸
大分大学医学部 免疫アレルギー統御講座 耳鼻咽喉科
-
能美 希
大分大学医学部免疫アレルギー統御講座(耳鼻咽喉科)
-
井上 亨
大分大学医学部腎泌尿器科学講座
-
岡本 朋代
大分大学医学部耳鼻咽喉科学講座
-
森井 雄治
大分岡病院
-
重本 蓉子
大分大学医学部医学科
-
藤本 悦子
大分大学医学部医学科
-
松原 孝典
大分大学医学部腎泌尿器外科学
-
津村 弘
大分大学整形外科教室
-
飯田 則利
大分県立病院小児外科:nst
-
飯田 則利
九州大学 大学院医学研究院小児外科学分野
-
園田 広典
大分医科大学整形外科
-
田中 慶一
大分医科大学 第2外科
-
兒玉 雅明
大分大学医学部総合診療部・消化器内科
-
藤岡 利生
大分大学医学部総合診療部・消化器内科
-
宮野 径章
中津皮膚科
-
蒲池 綾子
大分医科大学病理学講座第一
-
岩田 英理子
大分大学心臓血管外科
-
佐藤 美帆
大分県厚生連鶴見病院中央検査部臨床検査科細胞診
-
林田 蓉子
Bml病理細胞診センター(pcl)
-
高崎 英己
大分医科大学
著作論文
- 61.肺Inflammatory myofibroblastic tumorの1切除例(第41回 日本肺癌学会九州支部会)
- 原発型エナメル上皮癌の1例
- 1.気管支内腔所見を有した転移性肺石灰化症の1例(第31回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- Lupus Erythematosus Profundus に伴って筋の線維化を認めた1例
- 乳癌におけるセンチネルリンパ節の術中細胞診 : Diff-Quik 染色を用いた多割面捺印標本の有用性
- 246 肺原発筋上皮癌の1例(呼吸器3(12),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- (33)胸腺腫に発生した胸腺癌の1例(第21回日本胸腺研究会)
- 31.SIADHを随伴した肺小細胞癌の1例(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- 71.非治癒切除後5年目に認められた異時性重複癌の1例 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- 前立腺悪性葉状腫瘍の1例
- 鼻腔・副鼻腔奇形癌肉腫 (sinonasal teratocarcinosarcoma) の1例
- Micropapillary carcinoma 成分を伴う大腸癌の2例
- 骨外性粘液型軟骨肉腫の2例
- 肝に発生した小児血管内皮腫の1例
- 扁桃周囲膿瘍の臨床診断で扁桃摘出術が施行された伝染性単核球症の1例
- Interface dermatitis と異型リンパ球浸潤を伴った菊池病の皮膚病変
- 刺傷部に発生した原発性皮膚放線菌症の1例
- O-45 乳癌手術における術中センチネルリンパ節の細胞診 : 多割面にDiff-Quik染色を用いて(乳腺1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 乳房cystic hypersecretory duct carcinomaの1例
- 大腸成分に癌化と平滑筋細胞の顆粒状変化を認めた卵巣成熟奇形腫の1例
- Xanthomatous meningioma の1例
- 深在静脈血栓症のある下肢に発生した Aeromonas hydrophila 感染による壊死性筋膜炎の1剖検例
- 後天性免疫不全症候群(AIDS)患者に見られた大腸スピロヘータ症の1例
- 201 診断に苦慮した甲状腺内埋没副甲状腺腺腫の一例(甲状腺(4),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 手掌の外傷部に発生した硬化性神経周膜腫 (sclerosing perineurioma) の1例
- 臍の腫瘤形成性病変 : その臨床病理学的所見と発生機序について
- 虫垂カルチノイド腫瘍と直腸カルチノイド腫瘍との臨床病理学的比較検討
- 多発性転移を伴う透析腎癌患者に発生した Kaposi 肉腫の1例
- 臨床的に陰茎癌が疑われた第1期梅毒の1例
- 線維形成性脂漏性角化症 desmoplastic seborrheic keratosis の1例
- 深在性皮膚真菌症 : その臨床的背景と組織像
- 脾臓に発生した粘液性嚢胞腺腫の1例
- 美容目的で行われたアクリルハイドロジェル (Dermalive^【○!R】) 顔面注入後に生じた異物肉芽腫の1例
- 爪甲下悪性黒色腫初期病変の診断
- Calciphylaxis の2例 : 剖検にて診断確定しえた症例と機械刺激が誘因となった症例
- 腱移行術による機能再建を施行した橈骨神経本幹の Malignant Peripheral Nerve Sheath Tumor(MPNST)
- 再発を繰り返し脳実質に浸潤した頭部原発の隆起性皮膚線維肉腫の1例
- ヒトパルボウイルスB19感染による胎児水腫をきたした双胎の1剖検例
- 若年者の肋骨に発生したALK陽性未分化大細胞型リンパ腫の1例
- 神経線維腫症1型患者に発生した爪甲下グロムス腫瘍の2例
- 興味ある組織像を呈した肺芽腫の1切除例
- ステロイド [脂質] 細胞腫瘍の1例
- 174 原発性・転移性肺滑膜肉腫の2例
- 中耳カルチノイドの1例
- 妊娠後期子宮内膜の細胞像 : 特に異型細胞とビオチン含有核内封入体について : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮体部IX
- 特異疹が環状肉芽腫の像を呈したATLの1例
- Syringocystadenocarcinoma Papilliferum
- Myxoid variant of malignant fibrous histiocytoma (MFH) の1例 : malignant peripheral nerve sheath tumor (MPNST) との鑑別が問題となった1例
- 急激な経過と特異な表皮変化を伴った Cutaneous T Cell Lymphoma (CTCL) の1例
- 高度な炎症反応を伴った遊走性血栓性静脈炎