市川 陽一 | 聖マリアンナ医科大学リウマチ・膠原病・アレルギー内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
市川 陽一
聖マリアンナ医科大学リウマチ・膠原病・アレルギー内科
-
市川 陽一
聖マリアンナ医大 リウマチ・膠原病・アレルギー内科
-
市川 陽一
聖マリアンナ医科大学内科学 (リウマチ ・ 膠原病 ・ アレルギー内科)
-
市川 陽一
聖マリアンナ医科大学 リウマチ膠原病アレルギー内科
-
山田 秀裕
聖マリアンナ医科大学リウマチ膠原病アレルギー内科
-
山田 秀裕
聖マリアンナ医大 医
-
水島 裕
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
鈴木 康夫
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
鈴木 康夫
東海大学内科学系リウマチ内科学
-
山田 秀裕
聖マリアンナ医科大学 リウマチ・膠原病・アレルギー内科
-
柏崎 禎夫
元東京女子医科大学膠原病リウマチ痛風センター所長
-
市川 陽一
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
柏崎 禎夫
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター
-
菅原 幸子
東京女子医科大学附属第二病院整形外科
-
長屋 郁郎
国立名古屋病院整形外科
-
長屋 郁郎
国立名古屋病院
-
長屋 郁郎
国立病院機構名古屋医療センター 整形外科・リウマチ科
-
大矢 直子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 リウマチ膠原病内科
-
菅原 幸子
東京女子医科大字第二病院整形外科
-
菅原 幸子
東京女医大 第二病院
-
菅原 幸子
神戸労災病院
-
水島 裕
聖マリアンナ医科大学
-
松田 隆秀
聖マリアンナ医科大学病院内科
-
松田 隆秀
聖マリアンナ医大第1内科
-
廣畑 和志
神戸大学医学部付属病院理学療法部 整形外科
-
延永 正
九州大学
-
延永 正
九州大学温研内科
-
石井 修
聖マリアンナ医科大学内科学・臨床検査医学教室
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
阿部 光文
聖マリアンナ医科大学病理学
-
中島 光好
浜松医科大学
-
中島 光好
東海大学 消化器内科
-
川合 眞一
聖マリアンナ医科大学附属難病治療研究センター
-
阿部 光文
町田市民病院病理検査室
-
阿部 光文
聖マリアンナ医科大第1病理
-
阿部 光文
聖マリアンナ医科大学病理
-
阿部 光文
聖マリアンナ医科大学 内科学循環器内科
-
野口 淳
聖マリアンナ医科大学 リウマチ膠原病アレルギー内科
-
菅原 幸子
東京女子医科大学第二病院整形外科
-
森内 映里
聖マリアンナ医科大学内科学・臨床検査医学教室
-
川合 真一
聖マリアンナ医大 難病治療研セ
-
篠沢 妙子
宮内庁病院内科
-
篠澤 妙子
宮内庁病院
-
浅沼 ゆう
聖マリアンナ医科大学内科学・臨床検査医学教室
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
高橋 悟
聖マリアンナ医科大学呼吸器・感染症内科
-
新美 浩
聖マリアンナ医科大学救急医学
-
小林 輝明
聖マリアンナ医科大学薬剤部
-
吉田 正
慶應義塾大学内科
-
近藤 啓文
北里大学内科学V
-
近藤 啓文
北里大学内科
-
杉山 和夫
聖マリアンナ医科大学 臨床検査部
-
下條 貞友
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
杉山 和夫
聖マリアンナ医科大学病院 臨床検査部
-
箱田 雅之
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター
-
篠崎 公一
北里大学薬学部臨床薬学研究センターTDM部門
-
山崎 顕
聖マリアンナ医科大学病院薬剤部
-
高尾 良洋
聖マリアンナ医大病院薬剤部
-
箱田 雅之
安田女子大学家政学部管理栄養科
-
亀田 秀人
慶應義塾大学医学部内科
-
山崎 顕
川崎市立多摩病院薬剤部
-
斎藤 宣彦
聖マリアンナ医科大学内科
-
岩崎 由雄
明治薬科大学
-
滝 正志
聖マリアンナ医科大学小児科学教室
-
小林 輝明
聖マリアンナ医科大学病院薬剤部
-
小林 輝明
聖マリアンナ医科大学病院治験管理室
-
小林 輝明
広島国際大学 医療福祉学部 医療経営学科
-
安室 洋子
聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部
-
岩崎 由雄
明治薬科大学薬剤学教室
-
三木 勝代
聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部
-
長山 義明
聖マリアンナ医科大学第三内科
-
高橋 悦子
聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部
-
秋月 正史
慶應義塾大学医学部内科
-
篠崎 公一
聖マリアンナ医科大学病院薬剤部
-
山前 正臣
聖マリアンナ医科大学内科学(リウマチ・膠原病・アレルギー内科)
-
山前 正臣
聖マリアンナ医科大学 リウマチ・膠原病・アレルギー内科
-
高尾 良洋
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院薬剤部
-
加勢 千容
聖マリアンナ医科大学内科学 (リウマチ ・ 膠原病 ・ アレルギー内科)
-
高橋 重人
聖マリアンナ医科大学内科学・臨床検査医学教室
-
長山 義明
聖マリアンナ医科大学呼吸器・感染症内科
-
山崎 顕
聖マリアンナ医大 病院
-
中島 光好
浜松cpt研究所
-
伊藤 國彦
伊藤病院
-
小林 茂人
順天堂大学附属順天堂越谷病院内科
-
中島 康雄
聖マリアンナ医科大学放射線医学
-
長澤 浩平
佐賀大学医学部内科学
-
星 恵子
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
松岡 康夫
川崎市立川崎病院内科
-
竹内 勤
埼玉医科大学総合医療センター第二内科
-
宮坂 信之
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科生体環境応答学系生体応答学講座生体応答調節学分野
-
長澤 浩平
九州大学第1内科
-
田中 克之
聖マリアンナ医科大学脳神経外科
-
鳥飼 勝隆
藤田保健衛生大学医学部感染症・リウマチ内科
-
飯野 四郎
聖マリアンナ医科大学消化器肝臓内科
-
松岡 康夫
東京専売病院
-
鳥飼 勝隆
藤田保健衛生大学病院リウマチ感染症内科
-
鳥飼 勝隆
藤田保健衛生大学内科
-
内田 詔爾
東京都立墨東病院リウマチ科
-
瀧 正志
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科
-
田口 芳雄
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 脳神経外科
-
近藤 啓文
北里大学医学部膠原病内科
-
鈴木 典子
聖マリアンナ医科大学病院 臨床検査部
-
東條 毅
国立東京第二病院内科
-
林 徹
東京医科大学第三内科学教室
-
近藤 啓文
北里研究所メディカルセンター病院内科
-
近藤 啓文
隅田秋光園
-
田中 清介
近畿大学整形外科
-
立石 博臣
兵庫医科大学整形外科
-
広細 俊成
帝京大学第二内科
-
藤井 克之
東京慈恵会医科大学整形外科
-
伊藤 國彦
伊藤病院外科
-
長澤 浩平
佐賀大学内科学講座
-
飯野 四郎
静山会清川病院肝臓病研究センター
-
末松 義規
聖マリアンナ医科大学病院薬剤部
-
牛山 理
佐賀医科大学内科
-
鈴木 憲明
佐賀医科大学内科
-
大田 明英
佐賀医科大学看護学科
-
大曽根 康夫
川崎市立川崎病院内科
-
長沢 浩平
九州大学第1内科
-
長澤 浩平
佐賀大学医学部附属病院 感染制御部
-
関野 宏明
聖マリアンナ医大脳神経外科
-
篠崎 公一
聖マリアンナ医大病院薬剤部
-
笹下 薫
聖マリアンナ医科大学放射線医学
-
笹下 薫
聖マリアンナ医科大学 整形外科
-
藤井 隆夫
慶應義塾大学医学部内科
-
秋月 正史
横浜市立横浜市民病院内科
-
三森 経世
慶應義塾大学内科
-
浜 信昭
慶應義塾大学内科
-
東 威
聖マリアンナ医科大学
-
東條 毅
国立東京第二病院
-
東條 毅
国立東京第二病院臨床研究部
-
小島 宏司
聖マリアンナ医大呼吸器外科
-
藤井 克之
東京慈恵会医科大学整形外科学教室
-
立石 博臣
兵庫医科大学 整形外科学教室
-
立石 博臣
兵庫医大 篠山病院
-
立石 博臣
兵庫医科大学篠山病院整形外科
-
山前 邦臣
新横浜山前クリニック
-
竹内 勤
埼玉医科大学総合医療センター リウマチ膠原病内科
-
大曽根 康夫
川崎市立川崎病院 内科総合診療科
-
田中 克之
聖マリアンナ医科大学 臨床研修センター
-
秋月 正史
慶応義塾大学内科
-
横山 雅子
慶應義塾大学医学部神経内科
-
篠澤 妙子
宮内庁病院内科
-
亀田 秀人
慶応義塾大学内科
-
浜 信昭
慶応義塾大学内科
-
吉田 正
慶応義塾大学内科
-
大曽根 康夫
慶応義塾大学内科
-
長沢 浩平
佐賀医科大学内科
-
小林 茂人
順天堂大学内科
-
小林 茂人
順天堂大学医学部膠原病内科学教室
-
山前 邦臣
臣友会新横浜山前クリニック
-
原 まさ子
東京女子大学膠原病リウマチ痛風センター
-
篠沢 妙子
永寿病院内科
-
諏訪 昭
東京都大塚病院
-
篠沢 妙子
永寿総合病院内科
-
大田 明英
高知医科大学 医学部看護学科
-
田中 清介
兵庫医科大学篠山病院
-
岳野 光洋
聖マリアンナ医科大学免疫学・病害動物学教室
-
瀧 正志
聖マリアンナ医科大学小児科
-
滝 正志
聖マリアンナ医科大学 小児科
-
岳野 光洋
聖マリアンナ医科大学 医学部 脳神経外科学
-
岳野 光洋
横浜市立大学大学院医学研究科病態免疫制御内科学
-
岳野 光洋
聖マリアンナ医科大学免疫学・病害動物学
-
赤津 哲
聖マリアンナ医科大学産婦人科臨体検査部
-
横山 雅子
慶應義塾大学神経内科
-
横山 雅子
慶應義塾大学内科
-
星 恵子
昭和薬大
-
清水 直也
聖マリアンナ医科大学臨床検査部
-
大極 明子
聖マリアンナ医科大学臨床検査部
-
松田 繁雄
塩野義製薬新薬研究所
-
中島 康雄
聖マリアンナ医科大学放射線医学教室
-
鈴木 憲明
佐賀医科大学 医学部 看護学科
-
大田 明英
佐賀医科大学 医学部 看護学科 臨床看護学 講座
-
牛山 理
高知医科大学 医学部看護学科
-
牛山 理
佐賀医科大学 内科
-
牛山 理
佐賀医科大学 医学部 看護学科
-
長沢 浩平
九州大学 第1内科
-
関野 宏明
聖マリアンナ医科大学脳神経外科
-
関野 宏明
聖マリアンナ医科大学免疫学・脳神経外科学教室
-
関野 宏明
聖マリアンナ医科大学 救急医学
-
原 まさ子
東京女子医科大学附属膠原病リウマチ痛風センター・同大学附属青山病院
-
浜 信昭
聖マリアンナ医科大学 リウマチ膠原病アレルギー内科
-
大久保 道子
聖マリアンナ医科大学内科学 (リウマチ ・ 膠原病 ・ アレルギー内科)
-
星 恵子
聖マリアンナ医科大学
-
宮坂 信之
東京医科歯科大学 膠原病・リウマチ内科
-
宮坂 信之
東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科生体応答調節学分野
-
鳥飼 勝隆
藤田保健衛生大 病院 リウマチ感染症内科
-
中島 康雄
北里大学 医療衛生学部医療工学科診療放射線技術科学専攻
-
吉田 智彦
聖マリアンナ医科大学内科学・臨床検査医学教室
-
淺沼 ゆう
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
星 惠子
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
加瀬 千容
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター内科
-
新見 浩
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター放射線科
-
内田 詔爾
東京都立墨東病院
-
内田 詔爾
内田整形リウマチクリニック
-
藤井 隆夫
京都大学 大学院医学研究科内科学講座臨床免疫学
-
河村 英博
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
木野 祐子
聖マリアンナ医科大学内科学教室(リウマチ・膠原病・アレルギー)
-
行形 毅
聖マリアンナ医科大学内科学教室(リウマチ・膠原病・アレルギー)
-
鈴木 理恵
聖マリアンナ医科大学脳神経外科学教室
著作論文
- 日本リウマチ学会による早期慢性関節リウマチの診断基準 -3.診断基準の検証-
- 慢性関節リウマチ(RA)におけるメトトレキサート(MTX)とステロイド薬併用療法による関節破壊抑制効果の検討
- 慢性関節リウマチに対するTS-110の臨床評価 : インドメタシンを対照薬とした二重盲検比較試験
- 慢性関節リウマチに対するオーラノフィンとメトトレキサートによる併用療法の検討-多施設共同研究-
- 慢性関節リウマチにおけるメトトレキサート(MTX)およびサラゾスルファピリジン(SASP)長期投与例の検討
- 成人呼吸促迫症候群および播種性血管内凝固症候群を合併した成人発症ステイル病の1例
- 慢性関節リウマチに対するTS-110の長期投与試験
- 蛍光偏光免疫法による血中バンコマイシン濃度測定 : 腎機能低下時の影響について
- バンコマイシンのTDM : 初期投与設計の検討
- 4.成人still病におけるメソトレキセート療法
- 慢性関節リウマチに対するTS-110の臨床評価 : インドメタシンを対照薬とした二重盲検比較試験
- 慢性関節リウマチに対するTS-110早期投与試験
- 慢性関節リウマチに対するL-377(メトトレキサートカプセル)の至適投与量検討試験
- 慢性関節リウマチに対するL-377(メトトレキサートカプセル)の至適投与量検討試験
- ミノサイクリンにより関節炎と閉塞性細気管支炎がともに改善した慢性関節リウマチの1症例
- 多発性腎梗塞を併発したループス抗凝固因子陽性の全身性エリテマトーデスの1症例
- 膠原病ないしその類縁疾患と鑑別が困難であったMunchausen症候群の3例
- 4. 多発性筋炎/皮膚筋炎に合併する間質性肺炎の臨床病理学的研究と新しい治療戦略
- ペントキシフィリンにより寛解した慢性関節リウマチの1例
- 皮膚潰瘍に対するペントキシフィリンとリポPGE_1契機に間質性肺炎が改善した皮膚筋炎の1例
- 2. 多発性筋炎/皮膚筋炎に合併する急性間質性肺炎の病理学的検討と新しい治療の試み (11 膠原病の難治性病態と治療 : 心・血管・肺病変)
- 抗リウマチ薬開発の現状と将来展望
- アレルギー・ 膠原病とその合併症への対応
- 多発性硬膜下浸出液を認めた肥厚性硬膜炎の1例
- 抗FDPモノクローナル抗体を用いた血漿FDP測定用試薬によるFDP測定の意義
- M-5011Cの慢性関節リウマチに対する後期第II相臨床試験 -二重盲検群間比較法による至適用量設定試験-
- DMARDs効果不十分症例に対するMTX追加療法
- 慢性関節リウマチ(RA)に対するメトトレキサート療法中にみられる治療効果の減弱(エスケープ現象)に関する研究
- 皮下組織から筋組織にかけての線維化による胸郭運動制限のため, 換気不全を来した筋膜炎 : 脂肪織炎症候群(Fasciitis Panniculitis Syndrome)(FPS)の一症例
- 多数の形質細胞浸潤が特徴的であった悪性胸膜中皮腫の長期生存例
- CNSル-プスの画像診断 (全身性エリテマト-デス(SLE)) -- (診断)
- ループスアンチコアグラント検出に用いる確認試験の感度と特異度の検討
- 遺伝子組み替え蛋白療法
- DMARDsの追加療法・併用療法 : overview
- 第28回日本臨床免疫学会の開催にあたって
- 慢性関即リウマチの内科的内科的治療
- IV.アレルギー・膠原病 1.全身性エリテマトーデスの臓器障害と治療
- プロピルチオウラシルにてバセドウ病治療中に発症し, 中止により寛解が得られた再発性多発軟骨炎の一例
- 1. SLEの中枢神経病変 (15 膠原病の難治性病態と治療 : 中枢神経病変を中心に)
- 慢性関節リウマチ治療の現状と将来の展望
- 全身性エリテマトーデスの臓噐病変と治療
- 第18回日本炎症学会をむかえて
- 膠原病の治療法今はこうしている糖質コルチコイド薬使い方の要点
- 全身性エリテマトーデスの臓器病変と治療
- ステロイドパルス療法の有用性 - ループス腎炎およびSLE中枢神経障害 -
- 少量メトトレキサート(MTX)療法が慢性関節リウマチの傍関節部骨量減少及び全身性骨粗鬆症に及ぼす影響
- グルココルチコイド療法の副作用とその対策 (分子レベルでステロイド療法を考える)