中野 仁雄 | 九州大
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
中野 仁雄
九州大
-
中野 仁雄
九州大学医学医学研究科生殖病態生理学
-
中野 仁雄
浜の町病院(共済) 産婦人科
-
中野 仁雄
九州大学医学部附属病院 産科婦人科
-
中野 仁雄
九州大生殖病態生理学
-
嘉村 敏治
九州大学医学部婦人科学産科学教室
-
月森 清巳
九州大
-
野崎 雅裕
九州大
-
佐藤 昌司
九州大学小児外科・周産母子センター
-
野崎 雅裕
宮崎県立宮崎病院 産婦人科
-
野崎 雅裕
浜の町病院(共済)
-
小柳 孝司
九州大学医学部附属病院周産母子センター
-
平川 俊夫
九州大
-
野崎 雅裕
九州大学医学部付属病院産科婦人科
-
小林 裕明
九州大
-
中野 仁雄
九州大学医学部附属病院周産母子センター
-
平川 俊夫
真田産婦人科麻酔科クリニック
-
園田 顕三
九州大
-
斉藤 俊章
国立病院機構九州がんセンター
-
宮本 新吾
福岡大学病院 産婦人科
-
宮本 新吾
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
斎藤 俊章
九州大
-
永田 英明
九州大
-
斎藤 俊章
九州がんセンター
-
加来 恒壽
九州大学医学部保健学科
-
加来 恒寿
九州大学産婦人科
-
野崎 雅裕
更年期不定愁訴治療研究会
-
緒方 りか
福岡・浜の町病院
-
久永 幸生
産婦人科ひさながクリニック
-
矢幡 秀昭
九州大
-
尼田 覚
九州大学医学部附属病院産科婦人科
-
矢幡 秀昭
九州大学 大学院医学研究院保健学部門
-
尼田 覚
九州大
-
塚本 直樹
九州大学医学部産婦人科
-
小川 伸二
九州大
-
光本 正宗
九州大
-
小松 一
九州大
-
高島 健
Mgs九州臨床研究会
-
加耒 恒壽
九州大学大学院医学研究院保健学部門
-
加耒 恒壽
九州大保健学科
-
福嶋 恒太郎
九州大
-
園田 隆徳
九州大
-
園田 隆徳
九州厚生年金病院
-
加耒 恒壽
九州大学医学部保健学科
-
藤田 拓司
九州大学医学部附属病院産科婦人科
-
江上 りか
九州大学医学部付属病院産科婦人科
-
重松 敏之
九州大
-
藤田 拓司
九州大
-
加耒 恒壽
九州大保健学部門
-
松山 敏剛
まつやまクリニック
-
松山 敏剛
九州大学医学部附属統合教育研究実習センター
-
田中 義弘
九州大学病院産科婦人科
-
奥川 馨
九州大学
-
月森 清巳
福岡市立こども病院
-
奥川 馨
九州大学 大学院医学研究院保健学部門
-
福嶋 恒太郎
九州大学 医・分子生命 細胞工学
-
八木 裕史
九州大
-
河野 善明
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
田中 義弘
九州大
-
平川 俊夫
九州大学医学部産科婦人科
-
齋藤 俊章
九州大学産婦人科
-
齋藤 俊章
九州大学医学部婦人科産科
-
河野 善明
九州大
-
小倉 寛則
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
上岡 陽亮
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
坂井 邦裕
北九州市立医療センター
-
岡留 雅夫
九州大学医学部婦人科学産科学教室
-
井町 正士
九州大学医学部婦人科産科
-
江上 りか
福岡山王病院
-
月森 清己
九州大学大学院生殖病態生理学
-
中野 仁雄
九州大学大学院医学系研究科生殖病態生理学
-
古恵 良桂子
九州大
-
橋本 和法
九州大
-
内田 聡子
九州大
-
上岡 陽亮
九州大
-
横山 幹文
日本産科婦人科学会中国四国合同地方部会
-
坂井 邦裕
九州大学医学部附属病院産科婦人科
-
嶋本 富博
県立宮崎病院
-
坂井 邦裕
九州大学 婦人科産科
-
秦 健一郎
九州大学医学部附属病院産科婦人科
-
小野 山一郎
九州大
-
齋藤 俊章
独立行政法人国立病院機構九州がんセンター・婦人科
-
齋藤 俊章
国立病院九州がんセンター
-
嶋本 富博
九州大学医学部婦人科学産科学教室
-
白石 幸子
九州大学医学部第一病理学教室
-
中村 博子
九州大
-
衛藤 貴子
国立病院九州がんセンター
-
塚本 直樹
国立病院九州がんセンター
-
衛藤 貴子
九州がんセンター
-
衛藤 貴子
国立病院機構九州がんセンター
-
白石 幸子
九州大学医学部婦人科学産科学教室
-
加来 恒壽
九州大保健学科
-
松田 貴雄
国立病院機構西別府病院女性内科
-
加藤 秀則
国立病院機構北海道がんセンター
-
大石 善丈
九州大
-
角沖 久夫
国立病院機構別府医療センター
-
野本 亀久雄
九州大学生体防御医学研究所
-
有吉 和也
国立病院機構九州がんセンター
-
加耒 恒壽
九州大学産婦人科
-
丸山 章子
九州大学病院産科婦人科
-
對馬 彰利
九州大
-
中野 仁雄
九州大学医学部婦人科学産科学教室
-
山田 陽子
国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 産婦人科
-
山田 陽子
九州大学医学部付属病院産科婦人科
-
江上 りか
浜の町病院産婦人科
-
大石 善丈
九州大学 医学研究院形態機能病理学分野
-
久保田 俊郎
東京医科歯科大学生殖機能協関学
-
古谷 健一
防衛医大
-
金山 尚裕
浜松医科大学産婦人科学講座
-
宮本 新吾
福岡大生化学
-
瓦林 達比古
福岡大
-
和氣 徳夫
九州大
-
和氣 徳夫
九州大生医研・ゲノム創薬
-
平川 俊夫
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
千葉 喜英
国立循環器病センター周産期治療部
-
中林 正雄
東京女子医科大学産婦人科
-
高木 耕一郎
東京女子医大東医療センター
-
疋田 裕美
板橋中央総合病院
-
内藤 誠二
九州大学大学院泌尿器科分野
-
井上 貴史
九州大
-
丸山 智義
九州大学医学部附属病院産科婦人科
-
岩下 光利
日本早産予防研究会
-
目加田 英輔
大阪大学微生物病研究所
-
嶋本 富博
宮崎県立宮崎病院産婦人科
-
立山 浩道
宮崎県立宮崎病院産婦人科
-
小野山 一郎
九州大
-
園田 顕三
九州大学大学院医学研究院生殖病態生理学
-
疋田 裕美
新小倉病院
-
大塚 未砂子
九州大学医学部婦人科学産科学教室
-
上平 謙二
九州大学産婦人科
-
島本 久美
国立病院機構別府医療センター
-
和気 徳夫
更年期不定愁訴治療研究会
-
和氣 徳夫
九州大学生体防御医学研究所 ゲノム創薬・治療学分野
-
和気 徳夫
国立病院機構北海道がんセンター 産婦人科
-
和氣 徳夫
九州大学病院産科婦人科
-
有吉 和也
九州大
-
矢内原 巧
昭和大学医学部産科婦人科学教室
-
加藤 秀則
九州大学病院先進医療センター
-
松田 貴雄
九州大学病院先進医療センター
-
浅野間 和夫
九州大学病院先進医療センター
-
井上 貴史
九州大学病院先進医療センター
-
山口 真一郎
九州大学病院先進医療センター
-
松田 貴雄
九州大生医研
-
加藤 秀則
九州大生医研
-
佐藤 和雄
日本大学医学部産科婦人科学教室
-
藤本 征一郎
北海道大学医学部産婦人科
-
藤本 征一郎
北海道大
-
藤本 征一郎
Department Of Obstetrics And Gynecology Hokkaido University
-
藤本 征一郎
北海道大学 医学部 産婦人科
-
嶋本 富博
県立宮崎病院産婦人科
-
竹下 彰
九州大循環器内科
-
竹田 省
埼玉医大総合周産期母子医療センター母体胎児部門
-
武田 佳彦
東京女子医大産婦人科
-
斉藤 裕
昭和大
-
安永 昌史
九州大
-
桑野 信彦
九大・医
-
桑原 慶紀
順天堂大学順天堂医院産婦人科
-
関 成人
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学
-
甲斐 信幸
九州大学大学院医学研究院泌尿器科学分野
-
安水 洸彦
山梨医大
-
安水 洸彦
山梨医科大学
-
武田 佳彦
東京女子医大
-
中村 正彦
九州大
-
対馬 彰利
九州大学
-
渡邊 良嗣
福岡山王病院
-
中村 元一
福岡山王病院
-
江上 りか
福岡・浜の町病院
-
上平 謙二
古賀中央病院婦人科
-
岩下 光利
東京女子医科大学産婦人科
-
倉智 博久
大阪大
-
丸山 智義
済生会福岡総合病院産婦人科
-
丸山 智義
九州大学 医技短大
-
堤 治
東京大分院
-
竹田 省
埼玉医大総合医療センター
-
望月 眞人
神戸大
-
望月 眞人
神戸大学医学部産科婦人科学教室
-
佐藤 和雄
日本大
-
佐川 典正
京都大学医学部婦人科学産科学教室
-
北村 憲司
福岡歯科大学カリニュラム・FD委員会
-
和気 徳夫
九州大学・医・産婦人科
-
岡留 雅夫
九州がんセンター
-
岡留 雅夫
国立病院機構九州がんセンター
-
斉藤 裕
自治医大
-
斉藤 滋
奈良県立医大
-
木下 勝之
埼玉医大総合医療センター
-
東野 純彦
東野産婦人科医院
-
永田 秀昭
大分市医師会立アルメイダ病院産婦人科
-
岡留 雅夫
国立病院九州がんセンター
-
鎌田 周作
東京医歯大
-
尾本 徹男
九州大・泌尿器科
-
平野 秀人
秋田大
-
諸隈 太
九州大学・大学院・医学研究院・泌尿器科学分野
-
関 成人
九州大学・大学院・医学研究院・泌尿器科学分野
-
柚木 貴和
九州大学・大学院・医学研究院・泌尿器科学分野
-
結城 康平
九州大学・大学院・医学研究院・泌尿器科学分野
-
甲斐 信幸
熊本大学医学部付属病院泌尿器科
-
平川 俊夫
九州大学・大学院・医学研究院・生殖病態生理学分野
-
中野 仁雄
九州大学・大学院・医学研究院・生殖病態生理学分野
-
内藤 誠二
九州大学・大学院・医学研究院・泌尿器科学分野
-
島本 久美
九州大
著作論文
- 卵巣癌標的治療薬CRM197とタキソールとの併用効果に関する研究(卵巣腫瘍IX, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 30 卵巣移動術における温存卵巣のエストロゲン分泌機能に関する検討
- 386 子宮体癌臨床進行期II期症例における広汎子宮全摘出術の妥当性に関する後方視的検討
- P-182 卵巣癌における化学療法後に生じた再発腫瘍の悪性度の変化に関する免疫組織学的検討
- 310 上皮性卵巣癌における病変の拡がりと骨盤リンパ節転移との関連についての検討
- Lysopbosphatidic acid(LPA)によるHeparin Binding-Epidermal Growth Factor Like Growth Factor(HB-EGF)を介したEpidermal Growth Factor Receptor(EGFR)のTransactivationと卵巣癌癌増殖機構との関連(第109群 卵巣腫瘍17)
- 卵巣癌におけるHeparin Binding-Epidermal Growth Factor Like Growth Factor発現の臨床的意義(第109群 卵巣腫瘍17)
- アポトーシス誘導因子RCAS1により誘導される子宮頸部腫瘍間質の変化に関する検討(第6群 子宮頸部悪性腫瘍6)
- P-320 卵巣癌細胞株におけるLysophosphatidic Acid(LPA)によるHeparin Binding-Epidermal Growth Factor(HB-EGF)を介したEpidermal Growth Factor-Receptor 1(EGFR)の活性化に関する研究
- P-319 ヒト卵巣癌組織におけるLysophosphatidic Acid(LPA)受容体Endothelial Differentiated G-protein Coupled Receptor(EDG)2,4,7の発現変化に関する研究
- 170 進行卵巣癌におけるCD9およびCD151の発現変化の臨床的意義に関する研究
- 4-23.パクリタキセル投与時のペミロラストカリウム追加投与による過敏症反応抑制効果に関する検討(第15群 卵巣腫瘍2)(一般演題)
- 血清ヒト絨毛性ゴナドトロピンを指標としたLow-risk存続絨毛症におけるメトトレキサート・ロイコボリン救援療法不応症例の鑑別に関する研究(第114群 その他の良性・悪性腫瘍3)
- パクリタキセル投与時の過敏症反応に関する臨床的諸検討(第106群 卵巣腫瘍14)
- 抗TSSC3抗体の奇胎診断への応用(悪性腫瘍全般VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Extra-GIST (Gastrointestinal stromal tumor) の一症例(その他の良性・悪性腫瘍IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 22-7.卵巣癌細胞に対するアクチン結合蛋白カルポニンh1の遺伝子導入効果に関する検討(第104群 卵巣腫瘍15)(一般演題)
- 22-6.アクチン結合蛋白カルポニンh1が腹膜中皮に与える卵巣癌浸潤抑制効果の検討(第104群 卵巣腫瘍15)(一般演題)
- 妊娠ラットを用いた子宮胎盤循環障害の発現時期と母仔の病像および胎盤絨毛細胞の機能変調の関連に関する研究(第135群 妊娠・分娩・産褥18)
- RCAS1抗原の婦人科生殖器における発現(第112群 その他の良性・悪性腫瘍1)
- P-287 子宮体部内膜におけるヒト腫瘍関連抗原RCAS1の発現とその臨床的意義
- 卵巣腫瘍の術前診断精度に関する検討 : 10年前と現在との的中率の比較(卵巣腫瘍V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 72 卵巣明細胞腺癌における卵巣子宮内膜症および異型内膜症に関する病理組織学的検討
- 46 ヒト卵巣癌に認める間質細胞のカルポニンh1発現減弱作用に関する検討
- 片側機能性内膜を有する頚管欠損分離子宮角に腟欠損症を合併した症例
- ホルモン補充療法(HRT,ERT)における心血管疾患予防効果の検討 : 経口,経皮,およびスタチン投与におけるhs-CRPとTC/HDLの変動(第58群 思春期・更年期・老年期3)
- 卵巣癌初回化学療法としてのCEP療法とTJ療法の有用性の比較(第105群 卵巣腫瘍13)
- In vivoで樹立したパクリタキセル耐性卵巣癌細胞株の薬剤抵抗性と細胞生物学的形質の変化に関する解析(第66群 卵巣腫瘍4)
- 子宮体癌におけるマイクロサテライト不安定性(MSI)とDNAミスマッチ修復(MMR)遺伝子蛋白の発現に関する検討(第8群 子宮体部悪性腫瘍1)
- OP-270 広汎子宮全摘術前後での尿流動態機能検査結果の変化の考察(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 産婦人科医師はなぜ不足してきたのか? : 一大学の産婦人科医局における縦断的検討から(その他VII, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産婦人科若手医師の増加対策 (特集 これからの周産期医療を考える)
- 124 内因性hANPとc-GMPの相関からみた純型, 混合型妊娠中毒症の病態の相違についての検討
- 164 非免疫性胎児水腫における臍帯動脈RI値と児の転帰との関連
- 163 心疾患を伴う非免疫性胎児水腫の経胎盤的ジギタリス療法に関する検討
- 176. 非免疫性胎児水腫の周産期管理における胎児治療の有効性に関する研究
- 103. ヒト胎児心機能の特性に関する検討 : 心拍数, 拡張期径, 収縮能の関連性について
- 236 パルスドプラー法による発育遅延胎児の循環動態に関する研究
- 10. パルスドプラ法による胎児循環動態と瞬時心拍数変動との関連に関する研究 : 第2群 ME
- 325. 胎児心拍数の順列的な特性を制御する生体メカニズムの解明に関する研究 : 第56群 ME V
- P-389 再発卵巣癌におけるシスプラチン耐性関連蛋白YB-1発現の検討
- 81 卵巣癌と卵巣子宮内膜症の関連についての病理組織学的検討
- P-197 明細胞腺癌におけるdc novo薬剤耐性の意義 : YB-1蛋白発現の免疫組織化学的解析
- P-71 子宮頚部扁平上皮癌における血管新生と予後 : 微小血管の癌胞巣周囲とり囲み像(vascular cuffing)の意義
- P-245 良性と悪性卵巣腫瘍の間質部血管における平滑筋型αアクチン(α-SMA)発現の差異
- 2 子宮頚癌細胞の遊走、浸潤に対する子宮間質細胞産生因子の作用に関する基礎的実験的検討
- 討論 (子宮内環境と胎児)
- 301 エストラジオールの急性血管作用とその作用機序ならびに作用点に関する研究
- 174 妊娠ラット子宮平滑筋のNa^+及びCa^channel電流密度の経時的変化に関する検討
- 34 ダナゾール療法における副作用軽減の試み
- 62 ヒト卵巣癌細胞の細胞集塊形成時における血管新生因子の発現に関する検討
- P-78 ヒト卵巣癌細胞株の3次元培養系における血管誘導因子の発現に関する検討
- P-175 マトリゲルを利用し樹立し得たヌードマウス可移植性ヒト卵巣癌細胞株2株の細胞生物学的検討
- 104 ヒト卵巣癌細胞のヌードマウス造腫瘍性に対する再構成基底膜成分マトリゲルの効果に関する検討
- 67 妊娠の進行にともなうヒト胎児心拍数変動の特徴 : 確率密度図を用いた変曲点の抽出に関する研究
- 428 確立密度図を用いたヒト胎児心拍数の解析
- 53 表層上皮性悪性卵巣腫瘍における後腹膜リンパ節転移と腹腔内病変の拡がりを含む予後因子の解析
- 28 子宮体癌の脈管侵襲についての免疫組織学的検討
- 367 子宮内膜癌における子宮内膜上皮化生の発現に関する日米間の比較検討
- 98 子宮頸癌に対する広汎子宮全摘出術後の全骨盤腔外照射の治療効果の検討
- 125 卵巣癌における臨床的薬剤耐性の機序に関する検討
- P-135 両側卵巣摘出後の急性期の骨塩量減少を結合型エストロゲン連続投与は防止できるか?
- 437 エストラジオールの慢性血管作用とその作用機序に関する研究
- 236 卵巣摘出後骨塩量減少率の経時的変化について : 回帰式による急速相から緩徐相への移行時期に関する検討
- P-88 大動脈壁硬化度に及ぼすエストロゲンの影響に関する検討 : 大動脈脈波速度を指標として
- 19. 超音波ドプラ法による胎児心活動の検討
- P2-363 特発性非免疫性胎児水腫の短期および長期予後(Group151 胎児・新生児8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 23-1.RCAS1抗原のヒト胎児における発現(第109群 その他の良性・悪性腫瘍1)(一般演題)
- 7 子宮頸部腺癌における抗基底膜抗体(ラミニン及びIV型コラーゲン)による免疫組織学的検討
- 89 子宮頸部初期腺癌の病理組織学的検討
- 320 FIGO新分類(1985)による子宮頸癌Ia期の再検討
- ホルモン補充療法の減量及び中止に関する検討
- 中高年女性におけるうつ状態と動脈硬化リスク因子との関連に関する検討(思春期・更年期・老年期V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 続発性無月経が骨代謝に及ぼす影響とホルモン療法の効果に関する検討(思春期・更年期・老年期I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 骨粗鬆症の効果的な治療を目指したエストロゲンおよびビスフォスフォネート製剤の臨床試験から--Non Rapid Respondersの比率とその対応 (第15回婦人科骨粗鬆症研究会) -- (ワークショップ 骨粗鬆症治療のノンレスポンダーへの対応--基礎から臨床まで)
- 33-10.更年期障害を伴う骨粗鬆症患者に対する効果的治療法の検討 : WHI報告をふまえたHRTとリセドロネート併用効果について(第163群 思春期・更年期・老年期5)(一般演題)
- 17-14.ホルモン補充療法の減量及び中止に関する検討(第80群 思春期・更年期・老年期1)(一般演題)
- 当院更年期外来でのホルモン補充療法(HRT)施行患者における乳癌発生についての検討(第59群 思春期・更年期・老年期4)
- P-243 精神症状を伴う更年期女性に対するエストロゲン補充療法とSSRIの併用療法に関する臨床的検討
- P-38 子宮体癌術後患者に対する女性ホルモン補充療法の有用性に関する検討
- 289 エストラジオール(E_2)慢性投与の血管平滑筋に対する作用とその作用機序の検討
- 288 ホルモン補充療法(HRT)における用量減量後の骨密度, 脂質代謝, 気分変調に関する後方視的検討
- P-409 長期ホルモン補充療法(HRT)による腰椎骨密度推移の検討
- 154 性ステロイドの動脈硬化及び血管機能への作用
- P-504 日本人女性の動脈硬化と血管機能の変化に関する研究
- 35 子宮内膜癌の背景因子としての化生の意義
- 26 コルポスコピー不適例(UCF)に円錐切除術は必要不可欠か?
- P-136 Werner症候群合併妊娠の一症例
- 402 肺compressibilityと組織学的所見との関連からみたヒト胎児肺の発達過程に関する研究
- 147 静脈壁伸展性からみた妊娠中毒症, 慢性高血圧症合併妊娠の病態に関する検討
- 203 ヒト胎児肺低形成の出生前診断法に関する研究
- 27 正常妊娠, 及び妊娠中毒症の静脈血管壁緊張に与える影響に関する検討
- OP3-036 健常女性におけるurodynamic parametersの検討(一般演題(口演))
- 閉経後女性における血小板凝集能に及ぼす経皮吸収エストラジオールの影響について
- 324 脂質代謝に及ぼすホルモン補充療法の効果 : リポ蛋白およびアポ蛋白を指標として
- 405 ヒト臍動脈血管平滑筋の収縮能 : 解剖学的な部位の違いによる収縮特性の差異は存在するか
- P-216 若年女性におけるサイクロフォスファミド (CY) と卵巣機能障害の関連
- P-262 無月経患者の骨量及びホルモン補充療法の効果に関する検討
- 336 ヒト妊娠初期絨毛および脱落膜の血管増殖作用
- 64 妊娠中毒症妊婦における微小循環動態の特徴
- 200 非免疫性胎児水腫の予後規定因子に関する研究
- 199 非免疫性胎児水腫の発症におけるHuman Parvovirus B-19胎内感染の関与に関する研究
- P-134 下行大動脈血管径の位相面表示法を用いたヒト胎児心循環機能評価法に関する研究
- P-508 正常および疾病ヒト胎児における副腎血行動態に関する研究
- 12-28.好中球の機能変調からみた妊娠中毒症の病態形成に関する研究(第58群 妊娠・分娩・産褥期10)(一般講演)
- 151. 妊娠時の免疫抑制機序の解明に関する研究 : 第27群 免疫 II
- 98.妊娠血清による免疫抑制細胞誘導機序の解析 : 第17群 免疫 II (98〜103)
- 502 持続放出型GnRHアゴニスト投与による子宮筋腫ステロイドレセプター量の変化の検討
- 321 潜在性高PRL血症と排卵障害との関係についての検討
- 407 存続絨毛症におけるβ-hCG測定値に対する抗イディオタイプ抗体存在の影響
- 124. 妊娠時における諸免疫応答の変動とその機序の解析 : 第21群 免疫 III (121〜126)
- 107. ヒト胎児における眼球運動と排尿サイクルの関連性からみた中枢神経系の制御機構の発達に関する研究
- 91 周産期医療情報管理システムの設計に関する研究
- 76 ヒト胎児における眼球運動と排尿との関連に関する検討
- 444 絨毛膜羊膜炎合併妊娠におけるヒト胎児好中球の機能変調に関する研究
- 178 好中球の活性酸素産生能 : 妊娠の進行にともなう好中球機能の生理的な推移を中心として
- P-220 ヒト胎児における眼球運動期と無眼球運動期のウルトラディアンリズムの出現様式
- 418 ヒト胎児に覚醒状態は存在するか
- 399 ヒト胎児心時相分析による等容性収縮期の計測に関する研究
- P-147 正常成熟新生児における出生直後の肺血管床の急速な拡大に関わる生体の適応過程に関する研究
- 380 免疫担当細胞の機能からみた妊娠中毒症とHELLP症候群の各々の病態に関する研究
- 217 双胎胎児の心拍数変動は卵性と母体要因のいずれに影響をうけているか
- 214 ヒト胎児における心拍数変動と眼球運動のウルトラディアンリズムの妊娠の進行に伴う位相同調に関する研究
- P-308 病理学的所見からみたDiscordant twinの病態形成に関する研究
- P-292 双胎胎児の心拍数変動 : 一卵性双胎と二卵性双胎との間で違いがあるか
- 216 胎児乳糜胸は出生前に鑑別診断できるか
- 子宮体癌や子宮内膜増殖症における重複癌や家系内癌集積性およびDNAミスマッチ修復(MMR)遺伝子蛋白の発現消失に関する検討(第8群 子宮体部悪性腫瘍1)
- P-40 ヒト腫瘍関連抗原(22-1-1抗原)の婦人科悪性腫瘍での発現に関する検討
- 449 抗癌剤投与後の癌腫における新たな遺伝子変異とそれに伴う細胞生物学的悪性度の亢進に関する検討
- 158 LASER-nephelometryによる羊水中の胎児肺サーファクタントアポ蛋白測定についての検討
- 244. 羊水表面張力と胎児肺由来surfactant apoprotein,並びにtotal phospholipidとの関係 : 第43群 胎児・新生児 III
- 99. 羊水の表面張力低下能測定による胎児肺成熟診断 : 第17群 胎児・新生児 II (96〜101)
- 325. Idiopathic Hydrops Fetalisへの胎児治療の試み : 第54群 胎児・新生児 VI (324〜328)
- 85.羊膜の蛋白産生能に関する研究 : 第15群 胎児・新生児 V (85〜90)
- 82.羊水中ポリアミンの変動とその臨床的意義 : 第14群 胎児・新生児 IV (79〜84)
- 234.胎児心拍数を制御する生体メカニズムの解明に関する研究 : 第40群 ME III (234〜239)
- 236.胎児心拍数の定量的記述法の開発および心拍数シミュレーションによる制御機構の解明に関する研究 : 第47群 ME II(234〜239)
- 93.超音波断層法を応用した骨盤腔の分娩進行に対する要因効果の定量的評価について : 第18群 ME III
- 85.病態モデルによる妊娠現象の解析 : 第16群 ME I
- 192. 新生児早期における体温変動の観察
- 220. 超音波断層法による婦人骨盤腔輪郭の定量化処理, およびその産科臨床応用について
- (その4) 分娩に対する治療 65. 結腸, 膀胱形成婦人の妊娠, 分娩 ( 分娩に関する群)
- 81 妊娠中毒症妊婦での血漿ANP、cGMP値の日内変動に関する研究
- P-232 ヒト胎児の好中球の機能の分化と発達に関する研究
- P-163 妊娠の進行に伴う好中球機能の変化 : 活性酸素種生成能について
- 420 血管内皮細胞の態様からみた子宮内発育遅延の病態形成に関する研究
- B19 EGFRトランスアクチベーション機構の選択的抑制による新たな卵巣癌分子標的治療の開発(第36回日本結合組織学会学術大会)
- 6-1.婦人科悪性腫瘍患者血清中に分泌されるアポトーシス誘導因子RCAS1の臨床的意義と生物学的役割(第25群 悪性腫瘍全般5)(一般演題)
- 30.ヒト卵巣癌腹水中のHeparin Binding Epidermal Growth Factor Like Growth Factor(HB)の癌増殖機構における生物学的意義(腫瘍6)(高得点演題)
- 29.ヒト卵巣癌におけるHeparin Binding-Epidermal Growth Factor Like Growth Factor(HB)及びA Disintegrin and A Metalloprotease12(A12)の発現変化の臨床的意義(腫瘍6)(高得点演題)
- 5-14.卵巣癌増殖機構におけるLysophosphatidic Acid(LPA)シグナルおよびHeparin Binding-Epidermal Growth Factor Like Growth Factor(HB)シグナルとの関連(第20群 卵巣腫瘍7)(一般演題)
- P-186 妊娠中毒症の病態 : 微小循環系の血管構成細胞の機能は高血圧ならびに蛋白尿の発現に関与するか
- 179 妊娠中毒症における好中球のエンドセリン産生能
- P-204 血管内皮細胞と好中球の細胞間相互作用からみた妊娠中毒症の病態形成過程に関する研究
- P-128 妊娠中毒症・慢性高血圧合併妊娠における好中球の機能的な変化に関する研究
- 426 一酸化窒素産生能 : 妊娠中毒症血清の血管内皮細胞機能に及ぼす影響について
- 412 サーカディアン・リズムの視点からみた血管内皮細胞および血小板の各々の機能と妊娠中毒症における病態との関連に関する研究
- P-124 血管内皮細胞の態様からみた子宮内発育遅延の病態に関する研究
- 112 正常ヒト胎児の肺胞上皮細胞の増殖制御機構に関する細胞生物学的検討
- 531 調節機序からみたヒト胎児循環動態の解明に関する研究
- 526 ヒト胎児のREM、NREM期と口唇運動の発達過程における関連
- 77. 子宮頚癌手術症例の摘出標本中の癌の広がりと5年予後の関係について : 第13群 悪性腫瘍 I (72〜77)
- 247. 子宮頚癌特異的抗原AG-4(ICP-10)の2型ヘルペスウイルス(HSV-2)DNA上の局在部位に関する研究 : 第41群 悪性腫瘍 IX (245〜250)
- 産婦人科医療:今日から明日へ (特集 期待される教育と医療)
- 日産婦周産期登録データベースを用いた本邦における双胎妊娠例の解析(多胎I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ヒト胎児における下行大動脈脈波波形解析を用いた末梢血管抵抗の評価法に関する研究(胎児・新生児II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎児水腫における胎児心循環不全の診断に関する研究(胎児・新生児II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 38.胞状奇胎・顕微鏡的奇胎に関する遺伝学的ならびに病理形態学的比較検討(その他)(高得点演題)
- 280. 妊娠後期における染色体異常の出生前診断
- P-63 卵巣癌における血管新生と予後との関連についての検討
- 193 ヒト胎児心拍数変動の概日リズムの位相と振幅の変位 : 妊娠中毒症の母児をモデルとして
- 132 着床早期における超音波子宮内膜像の検討
- 好中球の活性酸素種産生能からみた正常妊娠および妊娠中毒症における好中球の役割に関する研究(妊娠中毒症I, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎盤形成における絨毛外トロフォブラストの機能分化機構に関わる分子の同定(第134群 妊娠・分娩・産褥17)
- 346. 多のう胞性卵巣症候群の進展に関する検討 : 第59群 不妊・避妊 II
- P-150 ラット卵巣顆粒膜細胞におけるギャップ結合蛋白の多様性
- 57. ヒト妊娠子宮筋の自発収縮パターンとMgイオン,terbutalineの作用及び切迫早産に対するterbutaline・MgSO_4併用療法 : 第10群 ***の生理・病理 (54〜59)
- 32. 上皮性卵巣癌に対するCisplatinを中心とした多剤併用化学療法 : 第6群 卵巣腫瘍 III
- 392 間質細胞における平滑筋型αアクチン(α-SMA)の発現低下を惹起する卵巣癌由来の血小板由来成長因子(PDGF)に関する研究
- P-163 In vivo樹立シスプラチン耐性ヒト卵巣癌株に認められた細胞生物学的悪性度の亢進に関する検討
- 59 間質細胞の平滑筋型αアクチン(α-SMA)発現の低下を引き起こす悪性卵巣腫瘍由来の因子に関する検討
- 311 Human Tumor Clonogenic Assayを利用した子宮頸癌所属リンパ節リンパ球の細胞増殖抑制活性の検出
- P-122 血管内皮細胞障害因子の局在からみた妊娠中毒症の発症機序に関する研究
- 185 好中球・血管内皮細胞の接着機構からみた妊娠中毒症の病態形成に関する検討
- 162 細胞内情報伝達機構からみた妊娠中毒症における好中球の意義に関する研究
- 123 妊娠中毒症の発症機序に関する研究 : 血管内皮細胞障害の経時的観察による細胞生物学的検討
- 32-7.羊胎仔胸部大動脈における血管脈波波形解析を用いた末梢血管抵抗の評価法に関する研究(第157群 胎児・新生児9)(一般演題)
- 羊胎仔胸部大動脈における血管脈波波形解析を用いた胎仔血圧推定に関する研究(第155群 胎児・新生児8)
- 胎盤血管病変を合併した異常妊娠における胎児心等容性収縮期の臨床的意義に関する研究(第155群 胎児・新生児8)
- 305 超音波ドプラ法を用いた胎児等容性収縮期測定による胎児貧血の診断
- 29 子宮頚癌の初期浸潤過程に於けるファイブロネクチンの影響に関する細胞生物学的検討
- 44 再発子宮頸癌に対する5-FU, Adriamycin, Cyclophosphamide, Vincristine併用化学療法(FACV療法)の有用性の検討
- 序論
- 225 胎盤の病理学的所見からみた疾病双胎胎児の病態形成に関する研究
- P-148 ヒト胎児の脳機能障害 : 心拍数変動の特徴から出生前に脳機能の障害部位を同定できるか
- 406 妊娠末期のヒト胎児において覚醒は存在するか
- P-119 ヒト胎児中枢神経系機能異常の出生前診断ならびにスクリーニング・システムの開発に関する研究
- P-276 好中球の機能分化からみたヒト胎児の感染防御機構に関する研究
- 255 心血行動態と臍静脈圧からみた胎児水腫の病態に関する研究
- P-266 ヒト先天性十二指腸閉鎖症胎児における胃長軸断面積の経時的変化の周期解析