當山 正男 | 琉球大学第1内科
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
大湾 知子
琉球大学医学部保健学科成人看護学I
-
藤田 次郎
琉球大学医学部感染病態制御学講座
-
高良 武博
社団法人中部地区医師会立ぐしかわ看護専門学校
-
松島 敏春
倉敷第一病院内科
-
河野 茂
長崎大学医学部第2内科
-
佐野 靖之
東京アレルギー・喘息研究所
-
柳原 克紀
長崎大学医学部・歯学部附属病院第二内科
-
渡辺 彰
東北大学加齢医学研究所抗感染症薬開発研究部門
-
杉浦 宏詩
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
佐野 靖之
同愛記念病院内科
-
鈴木 直仁
同愛記念病院内科
-
松島 敏春
川崎医科大学呼吸器内科
-
二木 芳人
川崎医科大学呼吸器内科
-
沖本 二郎
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
米山 浩英
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
澤江 義郎
九州大学医学部第一内科
-
野中 薫雄
琉球大学医学部器官病態医科学講座皮膚科
-
那須 勝
大分医科大学第2内科
-
中島 光好
浜松医科大学薬理学教室
-
山本 雅史
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
石田 直
倉敷中央病院呼吸器内科
-
有田 健一
広島赤十字・原爆病院呼吸器科
-
西 耕一
石川県立中央病院呼吸器内科
-
渡辺 憲太朗
福岡大学病院呼吸器科
-
中尾 祥子
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
長内 忍
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
大崎 能伸
旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
西平 隆一
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
加藤 晃史
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
蝶名林 直彦
聖路加国際病院呼吸器内科
-
鈴木 周雄
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
吉池 保博
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
小田切 繁樹
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
橋爪 一光
県西部浜松医療センター
-
中井 祐之
仙台厚生病院
-
永井 英明
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器科
-
綿貫 祐司
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
中島 光好
浜松シーピーティー研究所
-
中島 光好
浜松cpt研究所
-
中島 光好
株式会社浜松シーピーティー研究所
-
高橋 政明
旭川医科大学第一内科
-
井手 宏
旭川医科大学第一内科
-
西垣 豊
旭川医科大学第1内科
-
山口 修二
旭川医科大学第一内科
-
東田 有智
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
田中 光
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
加藤 晃史
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
青木 信樹
新潟市社会事業協会信楽園病院内科
-
二木 芳人
昭和大学医学部臨床感染症学講座
-
時松 一成
大分大学医学部総合内科学第2講座
-
朝野 和典
大阪大学医学部附属病院 感染制御部
-
山崎 透
大分県立病院呼吸器内科
-
井上 哲郎
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
種田 和清
天理よろづ相談所病院呼吸器内科
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学 内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
豊嶋 恵理
旭川医科大学 医学部 第一内科
-
長内 忍
国立大学法人旭川医科大学内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
長内 忍
旭川医科大学 医学部精神医学講座
-
中尾 祥子
旭川医科大学循環・呼吸・神経病態内科
-
中尾 祥子
旭川医科大学 内科学講座循環・呼吸・神経病態内科学分野
-
中尾 祥子
旭川医科大学 第一内科
-
井上 洋西
岩手医科大学第三内科
-
青木 信樹
信楽園病院内科
-
鈴木 康稔
水原郷病院内科
-
中森 祥隆
国家公務員共済組合連合会三宿病院呼吸器科
-
小橋 吉博
川崎医科大学呼吸器内科
-
大崎 能伸
国立大学法人旭川医科大学呼吸器センター
-
井手 宏
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
西垣 豊
独立行政法人国立病院機構道北病院呼吸器科
-
中田 紘一郎
中田クリニック
-
三木 文雄
多根病院内科
-
小林 宏行
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
杉原 徳彦
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
武田 博明
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
中里 義則
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
酒寄 享
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
坂川 英一郎
杏林大学医学部第一内科および関連施設
-
辻 忠克
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
松本 博之
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
山崎 泰宏
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
藤田 結花
旭川医科大学第一内科および関連施設
-
志田 晃
独立行政法人国立病院機構函館病院呼吸器科
-
小田島 奈央
独立行政法人国立病院機構函館病院呼吸器科
-
吉川 隆志
帯広厚生病院第一内科
-
青木 健志
帯広厚生病院第一内科
-
小笹 真理子
帯広厚生病院第一内科
-
遅野井 健
水戸協同病院内科
-
朴 明俊
水戸協同病院内科
-
櫻井 滋
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
伊藤 晴方
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
毛利 孝
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
高橋 進
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
井上 千恵子
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
樋口 清一
岩手医科大学第三内科および関連施設
-
菊地 暢
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野および関連施設
-
池田 英樹
東北大学加齢医学研究所呼吸器腫瘍研究分野および関連施設
-
本田 芳宏
仙台厚生病院内科
-
庄司 総
仙台厚生病院内科
-
新妻 一直
福島県立会津総合病院呼吸器内科
-
和田 光一
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院呼吸器科
-
桑原 克弘
独立行政法人国立病院機構西新潟中央病院呼吸器科
-
狩野 哲次
厚生連高岡病院内科
-
柴田 和彦
厚生連高岡病院内科
-
中田 紘一郎
虎の門病院呼吸器科
-
成井 浩司
虎の門病院呼吸器科
-
大友 守
同愛記念病院内科
-
小山 優
東京共済病院内科
-
柴 孝也
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
岡田 和久
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
佐治 正勝
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
阿久津 寿江
東京慈恵会医科大学内科第二および関連施設
-
中森 祥隆
三宿病院呼吸器内科
-
松岡 緑郎
公立昭和病院呼吸器科
-
鈴木 幸男
北里研究所病院呼吸器内科
-
竹下 啓
北里研究所病院呼吸器内科
-
嶋田 甚五郎
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
石田 一雄
聖マリアンナ医科大学難病治療研究センター
-
中川 武正
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
柴本 昌昭
聖マリアンナ医科大学東横病院内科
-
中村 俊夫
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
駒瀬 裕子
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
新井 基央
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院呼吸器内科
-
島田 敏樹
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
中澤 靖
神奈川県衛生看護専門学校付属病院内科
-
平居 義裕
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
工藤 誠
神奈川県立循環器呼吸器病センター呼吸器科
-
池田 大忠
横浜市立大学医学部第一内科
-
鈴木 基好
横浜市立大学医学部第一内科
-
西川 正憲
横浜市立大学医学部第一内科
-
高橋 健一
横浜市立大学医学部第一内科
-
池原 邦彦
横浜市立大学医学部第一内科
-
中村 雅夫
関東労災病院呼吸器内科
-
冬木 俊春
関東労災病院呼吸器内科
-
高木 重人
関東労災病院呼吸器内科
-
柳瀬 賢次
聖隷三方原病院呼吸器内科
-
土手 邦夫
聖隷三方原病院呼吸器内科
-
山本 和英
共立湖西総合病院呼吸器科
-
山腰 雅宏
名古屋市立東市民病院第四科
-
伊藤 源士
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
鳥 浩一郎
名古屋掖済会病院呼吸器科
-
渡邊 篤
愛知県厚生農業協同組合連合会更生病院呼吸器科
-
高橋 孝輔
愛知県厚生農業協同組合連合会更生病院呼吸器科
-
澤 祥幸
岐阜市民病院呼吸器科
-
吉田 勉
岐阜市民病院呼吸器科
-
浅本 仁
独立行政法人国立病院機構京都医療センター呼吸器科
-
上田 良弘
関西医科大学洛西ニュータウン病院内科
-
伊達 佳子
関西医科大学洛西ニュータウン病院内科
-
原口 龍太
近畿大学医学部呼吸器・アレルギー内科
-
長坂 行雄
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
家田 泰浩
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
保田 昇平
近畿大学医学部堺病院呼吸器科
-
加藤 元一
市立貝塚病院内科
-
小牟田 清
大阪警察病院呼吸器科
-
谷尾 吉郎
大阪府立急性期・総合医療センター内科
-
岡野 一弘
大阪府立急性期・総合医療センター内科
-
竹中 雅彦
大阪府立急性期・総合医療センター内科
-
桝野 富弥
結核予防会大阪病院内科
-
西井 一雅
結核予防会大阪病院内科
-
成田 亘啓
奈良県立医科大学第二内科
-
三笠 桂一
奈良県立医科大学第二内科
-
古西 満
奈良県立医科大学第二内科
-
前田 光一
奈良県立医科大学第二内科
-
竹澤 祐一
奈良県立奈良病院内科
-
森 啓
奈良県立奈良病院内科
-
甲斐 吉郎
奈良県立奈良病院内科
-
杉村 裕子
奈良県立奈良病院内科
-
吉井 耕一郎
川崎医科大学呼吸器内科
-
中村 淳一
川崎医科大学附属川崎病院内科
-
城戸 優光
産業医科大学呼吸器科
-
吉井 千春
産業医科大学呼吸器科
-
二宮 清
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器科
-
田尾 義昭
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器科
-
宮崎 正之
独立行政法人国立病院機構福岡東医療センター呼吸器科
-
高木 宏治
早良病院内科・愛風会さく病院内科
-
吉田 稔
福岡大学医学部第二内科
-
渡辺 憲太朗
福岡大学医学部第二内科
-
大泉 耕太郎
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
渡邊 尚
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
光武 良幸
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
竹田 圭介
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
川口 信三
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
光井 敬
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
西本 光伸
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
川原 正士
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
古賀 英之
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
中原 伸
久留米大学医学部第一内科および関連施設
-
高本 正祇
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
原田 泰子
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
北原 義也
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
加治木 章
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
永田 忍彦
独立行政法人国立病院機構大牟田病院内科
-
朝野 和典
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
前崎 繁文
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
宮崎 義継
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
泉川 欣一
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
道津 安正
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
順山 尚史
長崎大学医学部第二内科および関連施設
-
石野 徹
長崎大学医学部第二内科および関連施設
著作論文
- ヒト型結核菌による腸結核における感染と発病の機序
- 下気道感染症に対する ceftazidime を対照とする cefozopran の市販後臨床試験
- 人工呼吸器関連肺炎に対する注射用 ciprofloxacin の臨床効果
- ミカファンギンとイトラコナゾールの併用にて治療した肺アスペルギルス症の2症例
- 肺炎球菌性市中肺炎に対する tosufloxacin tosilate 治療効果
- OR1-2 ニューモシスチス肺炎における気管支内視鏡診断(気管支鏡診断1)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- 23. 気管支洗浄液を検体とした可溶性抗原検出によるレジオネラ肺炎の迅速診断(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 沖縄県における輸入マラリア症例の検討
- 皮膚疾患患者の診療および看護行為に関連した感染防止対策の意識調査 : シャワーベッドによるMRSA接触伝播経路の遮断
- 看護行為前と行為後との関連からみた手洗いと手指消毒行動
- MRSA院内感染に関する裁判事例の解析
- 臨床実践における手指衛生法としての速乾性手指消毒薬の意義
- 整形外科手術における手術部位感染サーべイランス
- 琉球大学附属病院における清掃作業員の視点からみた感染性廃棄物処理マニュアル作成に向けた検討
- Epstein-Barr(EB)ウイルス感染症 (特集 注意すべきウイルス感染症) -- (見逃される感染症)
- A-DROPはレジオネラ肺炎症例の重症度を過小評価する可能性がある
- 百日咳院内感染対策の必要性
- Mycobacterium avium complex 感染症の病態と進展機序
- タバコ銘柄の変更が発症に関与したと思われる急性好酸球性肺炎の1例
- IV. 非結核性抗酸菌症
- 人獣共通感染症としての抗酸菌症 : 特に Mycobacterium avium complex 症の比較病理
- 肺MAC症の病態
- 画像診断の進歩と有用性 画像所見による呼吸器感染症の原因菌推定 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染症の診断)
- その他の定型肺炎 (肺炎診療の最前線) -- (外来で重要な肺炎)
- 26.気管支内腫瘍との鑑別を要した気管支扁平上皮癌に伴うmucoid impactionの1症例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 62. Lymphangiomyomatosis (LAM)に悪性の経過をとるAngiomyolipoma (AML)を合併した1例(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 約15年の経過で悪化した全身性 Langerhans' cell histiocytosis の1例
- ニューモシスチス肺炎 Pneumocystis jiroveci
- 1.感染症・化学療法(A.研究課題の概要,分子病態感染症学,医学科,附属病院)
- PCR法にて診断し得たマラリア重複感染の2症例
- 検診で発見されたMycobacterium szulgai肺感染症の1例
- 糞線虫 (特集 呼吸器と寄生虫)
- くすぶり型成人T細胞白血病に合併した播種性アスペルギルス症の1例
- 肺炎球菌性肺炎に続発した器質化肺炎の1例
- 脳症を呈した猫ひっかき病の1例
- 過敏性肺炎様の病理像を呈したロキソプロフェンによる薬剤性肺炎の1例
- 大学病院における麻疹対策 : 医療従事者と学生の麻疹抗体価測定と麻疹ワクチン接種
- 心臓大血管手術症例におけるムピロシンの役割
- 5.免疫(A.研究課題の概要,分子病態感染症学,医学科,附属病院)
- A-DROPに基礎疾患と呼吸数を追加したシステムの30日死亡予測の検討
- 当初舌癌が疑われた舌結核の1症例 : 本邦報告16例の文献的考察を含めて
- 結核性リンパ節炎と鑑別を要した高齢者猫ひっかき病の1例
- ヒト型結核菌による腸結核における感染と発病の機序
- 大学病院の結核病棟に入院した糖尿病合併肺結核患者の臨床的検討
- 94. 肺炎様陰影を呈し診断に苦慮した浸潤性粘液腺癌の2例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 69. 3年続く慢性咳嗽で,発見された気管支異物の1症例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)