吉川 友章 | 大阪大学薬学研究科毒性学分野|(独)医薬基盤研究所創薬プロテオミクスプロジェクト
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- P591 症候限界性運動負荷時Tc-99m tetrofosmin心筋集積増加率評価法 : 虚血性心疾患、殊に多枝病変における検討
- P003 バスケットカテーテルを用いた心房細動に対する左房内マッピングの試み : Verapamil・Cibenzoline静注による左房中隔・肺静脈近傍の興奮電位の特徴
- 0929 心機能低下例の長期予後評価における心臓交感神経機能異常の意義 : 長期予後指標としてMIBG洗い出し亢進に比して、心集積低下が優位である
- マルチプルリスクファクター症候群の運動療法
- 0047 心臓交感神経機能異常からみた致死性心事故予測 : 心不全死と心臓突然死の交感神経機能に差異はあるか?