Chiba A. | Department of Materials Chemistry, Faculty of Engineering, Yokohama National University, Japan
スポンサーリンク
概要
- Chiba A.の詳細を見る
- 同名の論文著者
- Department of Materials Chemistry, Faculty of Engineering, Yokohama National University, Japanの論文著者
論文 | ランダム
- 刑事判例研究(第130回)誤ってした併合罪関係にある事実についての訴因変更請求と公訴時効停止の効力[最高裁平成18.11.20第三小法廷決定]
- 刑事関係 平成18.11.20,3小決 誤ってした併合罪関係にある事実についての訴因変更請求と公訴時効停止の効力 (最高裁判所判例解説--平成18年2,3,6,9,10,11月分 平成19年1,3月分)
- 最新判例批評([2009] 23)併合罪関係にある複数の罪のうちの一個の罪のみでは死刑または無期刑が相当とされない場合にその罪について死刑又は無期刑を選択することの可否(最二決[平成]19.3.22) (判例評論(第602号))
- 刑事訴訟法判例研究(12)誤ってした併合罪関係にある事実についての訴因変更請求と公訴時効停止の効力[最高裁平成18.11.20決定]
- 判例研究 併合罪関係にある事実につき,包括一罪と判断してなされた訴因変更請求と公訴時効停止の効力[最高裁判所第三小法廷平成18.11.20決定]