Tsubouchi Akiko | Research Support Center, Juntendo University School of Medicine
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- 啄木におけるのイメ-ジ--あるいは近代詩史のそれについて (石川啄木--明治とは何であったか) -- (新しい評価軸を求めて)
- 学究の旅・「接吻」(「滞欧随筆」)(斎藤茂吉) (旅の発見--異国のなかの日本人) -- (異国での思いとことばと--日記・紀行から)
- 啄木詩歌の楽器--または近代詩史のそれについて (石川啄木--文学と思想) -- (石川啄木の方法)
- その自我意識へのひとつの視座--啄木と禅 (晶子・啄木・茂吉(特集)) -- (啄木への新しい視角)
- 啄木における小説の占める位置--啄木の思想と芸術を探る